インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

やさしくわかる!図解MS‐DOS

価格: ¥155
カテゴリ: 単行本
ブランド: ナツメ社
Amazon.co.jpで確認
初心者向きの本 ★★★★★
文字も大きく、図解もあり分かりやすく説明されていて、
ms-dosの基礎知識が身に付きます。

この本で基礎知識を学び、次に「windows dos/コマンドプロンプト辞典」
という本をリファレンスとして活用すればms-dosの一通りの知識が深まると思います。
脱パソコン初心者! ★★★★★
パソコンに強くなるために通る道がMS-DOSの理解。この本はそのMS-DOSに関する内容とコマンドプロンプトの使用法を説明している。

TEXの処理のためにバッチファイルを作成しようと思い購入。おかげでMS-DOSに関する理解が身につき、これまで意味不明だった用語が理解できた。そのため煩雑な繰り返し作業が非常に楽になった。しかし、この本だけではコマンドプロンプトを自在に扱うのは無理なので、もしコマンドプロンプトを使いたいというのであれば、他の本(リファレンスなど)を併用する必要がある。

MS-DOSを理解してパソコンに強くなりたいというのであれば非常に良書。特に初級から中級にかけてのステップアップには最適!

無くなる前に知識をGET ! ★★★★★
わたしはこの春、すでに量販店では忘れ去られているような2台のノートマシーンのHDを40Gの高速モデルに入れ替えてXpをインストールした。結果、非常に快適に走ってくれている。まるで最近のマシーンと変わらない、うち1台は彼女のwin98モデルであったが最初にさわったときは、ごく軽いワードファイルでフリーズしてしまうような状態であった。しかし、マシーンをよみがえらせるのは容易ではない、ファイルのバックアップに費やした時間は非常に大きい。こんな面倒をかけるならお金があるユーザが新しいモデルが出るたびに偏執狂てきに飛びつくのも冷ややかにはみていられない。しかしわたしは金のない学生である、限られた環境を最大限活用しなくてはレポートも卒論もかけない。バックアップソフトはそのすべてがDOSで動くものばかりな事を思い知ったわたしは、大学の購買書店からも消えたDOSの指南書を探しもとめた。。結果はこの本を含む数冊のみである。人々の意識から消えていくDOS。しかし、マザーボードでは未だにBIOS等の管理をDOSでおこなう。一般の眼からマニュアルが無くなる前に基本知識だけは手に入れよう。