素晴らしい
★★★★★
説明書を見なくてもすぐに使え、値段を考えると音も操作性にも大満足です
使い勝手良し!
★★★★☆
ZOOM G7.1utとの比較ですが、かなり音が良くなってます。特に歪み。各音色のゲインの幅も昔よりも広くとってある印象で、結構使えそうです。
アンプシュミレーターも良くできていますが、少しこもった感じの音色になるのでバンドの中で鳴らした時にどうなるかがちょっと心配。
同時使用エフェクト数についてですが、同時使用数が2になるのは
・HDリバーブとアンプシュミレーターを併用する場合
・上記のどちらかとモノシンセやZ-Organ、2in1のTwinFXを併用する場合
…このあたりでしょうか。個人的には思っていたより大丈夫そうです。
Wahペダルを使ったり、使用する音色が多い現場ではこれからも7.1utを使いますが、シンプルなセッティングで済む場合はこれで充分。
ネットで散々叩かれているオートセーブ機能も、今のところストレスなし。
なにより軽い、小さい!!
めちゃくちゃ楽です。
注:デフォルトでライン入力に適した設定になっているので、試奏する場合やアンプに繋いで使う方はまずそこをアンプ入力に変更する必要有り。
使い勝手めっちゃええで!
★★★★★
マルチとは思えんエエ音出しまっせ、コストパフォーマンスに長けた逸品ですねん。
いい買い物だと思います
★★★★★
まだきてませんがニコ生でこのエフェクターの音は確認済み
いい音してました。あとコンパクトエフェクター並に操作しやすくパネルで確認できるのも◎。フットスイッチが弱いかもとニコ生のリスナーが言ってたけど値段も手頃だし気にしません。
アダプター付属で1万3千円はかなりお得だと思います。
商品がきたら色々試してみようと思います。