泣きたいほどに綺麗で、残酷なまでに優しいこの世界で。
ぼくたちは、「さよなら」をするために再会する。
ジャンル:コマンド選択式アドベンチャーゲーム
対応OS:Windows XP/Vista/7
メディア:DVD-ROM
音声:あり
原画:松乃かねる/日鳥 シナリオ:玉沢円
ストーリー 事故による長期入院で、一年遅れで全寮制の名門、茜華学園に入学した主人公、八坂鷹也。
クラスの中、一人だけ年長であるという現実に戸惑いつつも、彼は学園に溶け込み、平穏な学園生活を送っていた。
季節は初夏、6月。
学園の守護聖人である「洗礼者ヨハネ」の誕生日を祝う「聖ヨハネ祭」の季節。
その準備に追われる学園で、鷹也は生徒たちの間で脈々と語られてきた『茜華学園の六つの秘密』を耳にする。
学園の外れ。
ずっと昔、湖に水没してしまった旧校舎。
「聖ヨハネ祭」の期間中、夕焼けの綺麗な時にだけ、その校舎は湖面に忽然と姿を現し、その中に入った者は、もう二度と
あえないはずの人と出逢えると言う……。
それは伝説。
学園という閉ざされた空間の中で、積み重なられてきたおとぎ話。
だけど、その日。
泣きたいほどに綺麗な夕焼けの下。
鷹也は確かに湖面に浮かぶ『旧校舎』を目撃し、そしてー『彼女』と再会した。
キャラクター 八坂 すず(やさか すず) CV:羽高なる
主人公、八坂鷹也の双子の妹。明るく元気、天真爛漫な少女。
誰にでも親切で優しいが、鷹也に対しては特に世話を焼く。
白川 小鳩(しらかわ こばと) CV:夏野こおり
茜華学園の現生徒会長。鷹也とすずの幼なじみ。現在は上級生になっている。
一見おしとやかでお嬢様然としているが、実は悪戯好きでお茶目さん。
大波羅 千鶴(おおはら ちづる) CV:このかなみ
成績優秀、スポーツ万能、ピアノの腕も抜群、の優等生だったが、
今は無気力でいつもつまらなさそうにしているサボリ魔クラスでもすっかり浮いているが、本人はどこ吹く風。
岩倉 郁奈多(いわくら かなた) CV:雪都さお梨
本が好きで好きで仕方ない少女。本を呼んでいるときは、まわりの一切が気にならなくなってしまう。
極端に無口で口下手。それでも一生懸命物事を伝えようとする様は小動物のようで可愛らしい。
アカネ(あかね) CV:七ヶ瀬輪
神出鬼没の謎の少女。この学園を舞台のモチーフにしたとされる、
「あかね色の学園の物語」に登場するキャラクターと同じ名前をしている。
クールで、シニカルで、少年のような口調で話す少女。
八坂 鷹也(やさか たかや)
主人公