need to be polished
★☆☆☆☆
会話の部分に情報量がほとんどなく、冗長とかんじるところが多いです。それ以外の説明の文章も、必ずしもwell organized されていないようにおもいます。説明の順番やその詳細の程度を変更することで、もっとわかりやすい説明にすることが出来るとおもいます。
著者が十分な経験&知識を持ち、正確な内容を伝えているであろうことは伝わってきます。十分な知識を持った人にはもしかすると良書となり得るのかもしれませんが、そうでない人にとってわかりやすい本であるかは大変疑問です。
僕のような文系の営業でも楽しく読めた。
★★★★★
僕のような文系の営業でも理解できるから、非常に楽しく読めた。特に最近こういったネットワークに関する仕事をやり始めた人で、打ち合わせで出てくるいろんなカタカナとか、用語がわからず困惑した経験のある人には最適だと思う。
個々の技術、言葉の意味、解説にさえさりげなくちりばめられた使われる専門用語を絶妙なタイミングで解説されている。しかも絵、写真つき。わかりやすい。
超初心者の私でもイメージしやすかったです
★★★★★
いきなりネットワークの部署に異動になって、
ちんぷんかんぷんだった私が、最初の1冊に選びました。
まったくわからなかったネットワークがイメージできるようになったし、
本の中身が会話口調だったりでわかりやすかったです!
次の本に進んだときに、忘れたら振り返ってまた確認してます。
ネットワークを楽して愉しく学べる貴重な良書
★★★★★
とにかく良書で、ネットワークを勉強するなら買いです。コンピュータ
書物といえばタイトルに偽りアリで中身は腐って破り捨てたくなる悪書
が多い中、しかし言語系の良書として名高い、藤原博文さんの”Cプロ
グラミング専門課程”や、洋訳書のエキスパートCプログラミング、前
橋和弥さんのJAVA謎+落とし穴やセンス・オブ・プログラミングな
ど、巡り会って本当に良かったと言える、コンピュータ界の光る書物の
1冊であり、問答無用で手元に一冊置いておくべき本です。こういう貴
重なエンジニアが日本にいることを本当に誇りに思います。とにかくネ
ットワークを楽して愉しく学習できる、なんとも貴重な本です。
最初の一冊には良いのでは
★★★★☆
ネットワークに関して「何が分からないのかも分からない」ってレベルの人には最適です。
先ずはこの本で全体的な感じを掴んで次に進めば良いと思います。
専門書というよりは案内ガイドブック的な書籍です。