修善寺物語と出会えて・・・
★★★★★
基本的には短編ショートによる構成である。ほとんどが、著者が過去の読書や、
観劇した歌劇と演劇の紹介が、著者のユニークな視点での普遍性や西洋と東洋
の共通性を紹介している。
特に岡本綺堂の「修善寺物語」を紹介している部分では、芸術性の高い演劇の
脚本家の様な説明が加えられており、 岡本綺堂のストーリー性が日本人の感性
に訴える細やかな設定が、読者は知らず知らずに劇場の片隅に腰掛けている錯覚
に陥ってしまう。
この短編ショートで紹介されていた全ての作品を読みたくなるという、読者をも
迷宮の世界に導いてくれる一冊である。