インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

別冊映画秘宝 とり・みきの映画吹替王 (洋泉社MOOK)

価格: ¥1,728
カテゴリ: ムック
ブランド: 洋泉社
Amazon.co.jpで確認
ジャンルの金字塔 ★★★★★
洋画(外画)吹き替えについてのインタビュー集。
『吹替映画大辞典』の姉妹編で、当時すでに亡くなっていた山田康夫こそいないものの、矢島正明、納屋悟朗、森山周一郎など豪華な面々。

2009年現在では、すでに故人だが、あの広川太一郎のインタビューだけ3本も入っているというお得な内容。単独、ささきいさおと、羽佐間道夫と の3種である。

内容的にはいささか古めで、読者メインターゲットは1970年代生まれまでが対象といえよう。
そうはいっても、「あれ? この俳優、次元の声でしゃべってる」などと一度でも思ったことのある人なら興味を持って読めるだろう。
なお、本インタビューで一番の若手は山ちゃんこと山寺氏。彼独特の洋画吹き替えのこだわり(ほかの吹き替え声優とは違う)など非常に興味深い記事が並ぶ。

スーパーナチュラルの吹替に涙した人も、いないとは思うが、喜んだ人も必読。

グレイト! ★★★★★
洋画を見ながら、「あれ、ルークが水島裕じゃない…。」などと思わず眉間にシワを寄せてしまうようなことはありませんか?ハリソン・フォードは磯部勉よりも津嘉山正種がいいなあ、などとこだわり出せしたら切りが無い!そんな人には、まさに痒いところに手が届くような本です。
吹き替えには一家言のある、とりさんならではマニアックな視点に啓蒙されるような一冊なので、ぜひ手にとって確認して下さい。とりさん、最高です。