インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

レッドツェッペリン ディーブイディー [DVD]

価格: ¥5,900
カテゴリ: DVD
ブランド: ワーナーミュージック・ジャパン
Amazon.co.jpで確認
   まるで祈りのような絶叫。待ち望まれた伝説のライヴ・コレクション『レッドツェッペリン ディーブイディー』は、いわばロック・ミュージックの聖杯だ。これがすべての喧噪の中心だったのだ。
   世界最強のバンドだったが、絶頂期のレッド・ツェッペリンは有名なカメラ嫌いだった。これまで公式に発表された映像は、魅力はあるが最高とは言えない『狂熱のライブ』だけだ。今回のコレクションでは『狂熱のライブ』で取りあげられたマディソン・スクエア・ガーデンでのライヴ(1973)から未発表映像を収録しているが、本当の見どころは初期のロイヤル・アルバート・ホール(1970)、後期のアールズ・コート(1975)やネブワース(1979)の映像にある。本作では丁寧な修正と音源と映像のリマスタによって、映像も音も生まれ変わっている。気の遠くなるような作業を愛情を持っておこなったのは、共同プロデューサーのディック・カラザーズとジミー・ペイジだ。映像がないもの、音がないものを含めて山のような未発表音源や映像を集め、ペイジとカラザーズの2人は最高の記録だけを選んでいる。さらに2人は大変な作業を続けて素材と素材の切れ目をなくし、オーディエンスが一続きのコンサートを見ている気分になれるようにした。荒いスーパー8の「移民の歌」(シドニー、1972)からマディソン・スクエア・ガーデンでの「ブラック・ドッグ」への流れをとにかく聴いてみてほしい。
   ハイライトはどこか? おおげさでも何でもなく、このハイボルテージの強烈なライヴすべてが最高のサウンドとビジュアルだと答えるしかない(230分ほどのライヴ映像に、1時間半の特典映像付き)。だが、ジミー・ペイジがヴァイオリンの弓で奏でる「幻惑されて」をDTSかドルビー5.1で聴くと忘れられない体験になることは記しておこう。(Mark Walker, Amazon.com)
★5つでは全く足らない!! ★★★★★
こんな値段で買える私達は幸せ者、ゼロがもう一つ付いてもおかしくない作品。

今まで彼らの映像は海賊版その他で散見されていたが、まともなものは皆無に近かった。
1曲目のWe're gonna GrooveとAchilles Last Standが映像で残っていたのが奇跡。 この2曲を映像で見られたのが信じられなかった。 当時の酷い映像をデジタル処理で現代に蘇らせたのも素晴らしい。
今までCDでしか彼らの音を聴いていなかった方々には、是非彼らのライブの凄まじさをこれを見て感じて欲しい。

このDVDは世界遺産。 ★5つでは全然足らない、20個は必要。

バッハやモーツァルト同様、数百年後にはクラシック音楽として後世まで語り継がれる事でしょう。。。
Zeppelinの限界!? ★★★☆☆
実際のライブを見ている人間からするとまあこんな所という感じですね!そもそもZeppelinはIの幾つかのブルース系の物以外、サポートメンバーを足さない限り、こうなってしまうということです。ZeppelinはCreamではなく、PageもAdlibがClaptonほど巧いわけでもなく、ZeppelinはPageとJonesのアレンジでできている厚いスタジオ録音で成立しているバンドなのです。このDVDでも幾つかは最低限ギターが足されているし、後半時代の曲はライブで4人でできる物ではありません。もちろん、かくいう私もそうなのですがZeppelinファンとして記録映像としての興味で見るなら、素晴らしいものですが、CreamのAlbert Hall等の本物で三人でできるものをそのままということで言えば演奏の質は残念ながら...
でもPageはかっこよかったですね! 初めてWhole Lotta Loveでバイオリンの弓奏法、テルミンのSE等アイデア一杯のステージは思い出させてくれました。でも...
最高の演奏と最低の映像編集 ★★★★★
ツェッペリンのライヴ映像の希少価値を考えれば、極めて貴重な作品だと思います。
しかも演奏のクオリティーは文句無しに最高!!
ツェッペリンのライヴを聴かずに、「理解できない」とか「好きになれない」とか言ってる方には是非聴いていただきたい。
きっと生涯の宝になるでしょう。

それだけに、残念なのは、この作品の映像面です。
バラードはそうでもないが、リズミカルな曲はカメラの切り替えが頻繁すぎて、メンバー一人ひとりの動きが殆ど読めないし、観ていて非常に疲れてしまいます。
テレビを消して聴覚のみで鑑賞した方が楽しめるくらい。
メンバーも含め、この作品の映像編集に関わった方は、一度でもこの作品を通して観たことがあるのだろうか、と疑ってしまいます。
この点では、あまりの酷さに落胆と怒りを覚えました。

それでも、星5つの評価というのは、映像を捨ててでも聴き続けていきたい音源だからです。
魅力あふれるZEPPのライブ映像 ★★★★★
モノクロ映像(大半はカラー映像です。)の「Dazed and Confused」―「ファーストアルバムに収めた曲」としてロバートプラントが紹介している様子や一人ひとりメンバー紹介をしている様子を観るとデビューしたての初々しいZEPPの頃なんだなあと懐かしい感じがします。でも音質は素晴らしいです―ノイズというものが全く感じられません。このDVDを聞いて思いを改めた事があります―ZEPPはハードロックバンドとしてカテゴライズされていますが「ブルース演奏」の素晴らしい事―旨みのあるベース、切れ味のいいドラムス、味のあるボーカル、泣きのギター。私が10代の時(今から30数年前)に初めて聞いたZEPPのアルバムが「LED ZEPPELIN II」。のっけから「Black Dog」「Rock'n Roll」「Whole Lot a love」スゲーと思いましたが「Lemon Song」(ブルースナンバー)にはあまりピンときませんでした―しかし最近改めてこのDVDを聞くと「I'm gonna leave you」「Bring it on home」「Since I'm loving you」などじーっんと来るものを感じます。ジミー・ページさんは結構ブルース好きなんじゃないかっておもいますし、当初はブルースバンドを目指していたんじゃないかと思うほどです。それは僕がブルースが好きだからなんでしょうかね。―話は横道にそれますがYouTubeにヤードバーズ(ZEPP以前の別なロックバンド)でジミーが「Dazed and Confused」を演奏している映像を観ましたがジミーのギターは他の演奏者とは完全に逸脱していた(―当時からギターをバイオリンの弓で弾いていたのには驚いた―)のが滑稽でした。―このDVDは本編とは別におまけ映像がいっぱいあり且つ品質がとてもいいです。僕にとってはまさに「大事大事のDVD」です。渋谷陽一さんのライナーノートも面白いです。DVD制作スタッフ様御苦労さまでした。
何が良いかだって? ★★★★★
全てです。

なんか「とりあえず聴けってなんだ?どこが良いのか具体的に言ってみろ」みたいな批判してる方がいらっしゃるようですが...

まず音楽は「音」であって、本来、文章だけでその魅力を伝えられるものではない。確かにレビュアーならある程度のことは書かないといけませんけど、見たところ、大半のレビュアーの方々はちゃんと各々の言葉で魅力を伝えようとしています。でもいくら魅力を伝えようとしたところで、結局は曲、音そのものを聴かない限り、本当の良さなどわかるはずがないのです。だから「聴け」と、みなさんはおっしゃってるわけですよ。


↑のような批判は、絵画に対して「とりあえず見ろだって?具体的にどう良いのか言ってみろ」と言ってるのと同じじゃないですか?
いちいち、人に何もかも説明してもらわなきゃ感動できないなんて人がいますかね?(笑)


芸術を楽しむ気がないのでしょうか?

聴いて気に入ればファンになるし、気に入らなきゃスルーすれば良い。

ジミー本人もこういうこと言ってましたよね?


そこのところ、よく考えてレビューすべきだと思いましたね。


でもまぁ、私があえて何が良いのかを具体的に言うとしたら...

みんなかっこいいんだと...ただそう言いたいですね。