SantanaのLIVEはこれが極めつけ。
★★★★★
08年4月1日に本作のCDのレビューを書いて勿論絶賛したが、何の理由かDVDは未購入のままでした。猛反省をしてようやく今回購入しまして、自らの不甲斐なさを再認識しました。やはりこのコンサートはサンタナのベストプレイが収められていますね。CDでは二日間のコンサートを編集していますが、本作はワンナイトフルコンサートの模様がしっかりと捕らえられている。カメラワークも秀逸でサンタナのギタープレイを堪能できるし、随所に粋な別画面も挿入させていて決して視聴者を飽きさせない。
当然、現場にいる観客は興奮しまくりの熱狂ぶりで、観ている僕もその場にいなかったことを嫉妬してしまう。93年というとカルロス48歳で円熟味が増してはいますが、激しさもまだまだ持っていて丁度良いくらいのデシベルを維持しています。演奏曲は皆が聴きたい曲ばかり(初期ものが多い(^0^))で満足できますし、各演奏者もツワモノぞろいで安心できます。同時期にNHKのBSで渡部貞夫との来日ジョイントコンサートのフィルムを観たこともありますけれど、本作のほうが乗りに乗っている。弟のホルヘも頑張っているが、生活費の足しにと呼ばれたような気もしないでもないなぁ・・。
エンドースしたばかりのPRS(Custom 24)を気持ち良さそうにメサ・ブギーで弾きまくるサンタナのプレイは天空を飛び交う魔術師のような華麗さがある。個人的にはEric ClaptonのBest Play DVDが「1996 Hyde Park」と確信しているのと同様、記録に残ったSantanaの生涯Best Playはこれで間違いないと思います。至極の96分。
パワフルなサンタナ
★★★★★
昔からサンタナのファンです。Super Naturalに代表される最近の活躍もすばらしいですが、本DVDは93年の母国メキシコでのコンサートとあって大変パワフルな演奏と情緒タップリのバラードの取り合わせは、間違いなく絶頂期のサンタナの代表作です。特にブラックマジックウーマン/ジプシークイーン/オエコモバの連続演奏には鳥肌が立ちます。ファン必見のコンサートDVDです。
輸入盤はRegion Freeではありません
★★★★★
評価は気にしないでください。
輸入盤の
Sacred Fire: Live in Mexico [DVD] [Import] (1993)
を購入しましたが、Region 1 でした。
気を付けましょう。
リージョン・フリーでdts5.1chです。
★★★★★
サンタナ初期のヒットが満載で、地元メキシコでのライブでヒートアップしています。 パーカッションが、ドラムス含め3名、ベースも良く鳴っています。 音は、dtsで、映像も液晶52インチでも充分耐えられる画質です。 リージョンフリーですので価格の安い輸入版をお勧めします。