インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Shuriken 2012 通常版

価格: ¥5,040
カテゴリ: Windows
ブランド: ジャストシステム
Amazon.co.jpで確認

信頼のセキュリティ技術と快適さを兼ね備えたメールソフト。さらに使いやすい操作性を実現し、メール活用に役立ちます。

   高いセキュリティ機能と軽快な動きを兼ね備え、企業からの信頼も厚いメールソフト「Shuriken」がバージョンアップ。「より快適に、より安全に」メールを使いこなす機能を搭載しました。毎日使うメールソフトだからこそ、使いやすさで選んでください。

大切なメールを見逃さない「Shurikenアテンション」

   大切なお得意様からのメール、興味・関心のあるテーマのメールなど、「見逃せないメール」が人それぞれにあります。新機能「Shurikenアテンション」は、本文や見出しに含まれるキーワードや、差出人のメールアドレスなどをあらかじめ登録しておくと、それらの条件にヒットするメールを受信したときに、ポップアップしてお知らせします。



   [ Shurikenには、メールの見落としや読み忘れなどを防ぐ機能が満載 ]

   Shurikenに搭載している「ToDoバンク」「フォルダウォッチ」「Shurikenアテンション」を使い分けることで、メールの見落とし、読み忘れ、返信のし忘れ等の防止にお役立てください。

■ToDoバンク

   読んでいるメールをあとでもう一度読みたい場合や、あとでそのメールに返信しようとした場合、ToDoバンクをご利用ください。ToDoバンクを使うと、大切なメールをすぐに表示できるようにしたり、あとで読む・あとで返信するなどの対応を管理したりできます。指定した時間に通知することもできるので、読み忘れや返信のし忘れを防ぐことができます。

■フォルダウォッチ

   日常的にチェックが必要なフォルダを「フォルダウォッチ」に登録すると、「フォルダウォッチ」画面には、登録したフォルダ内に新しく追加されたメールの見出しが表示されます。内容をプレビューするときはマウスポインタをあてるだけで、メールの内容を簡単にチェックできるので、メールの見落としが防げます。たくさん仕分け設定をして、複数のフォルダに自動的にメールを振り分けている場合に、おすすめの機能です。

■Shurikenアテンション

   Shurikenアテンションは、本文や見出しに含まれるキーワードや、差出人のメールアドレスなどをあらかじめ登録しておくと、それらの条件にヒットするメールを受信したときに、ポップアップしてお知らせする機能です。大切なお得意様からのメール、興味・関心のあるテーマのメールなど、「見逃せないメール」がある場合は、このShurikenアテンションをご利用ください。

誰にでも使いやすく 読みやすい「シンプル画面モード」

   シンプル画面モードでは、文字サイズを「ふつう(標準モードと同じ)」「やや大きめ」「大きめ」の3段階から選択し、見やすく直感的に操作できる画面に簡単に設定できます。また、メニューの文字だけ小さく、リストやビューアは大きくなど、画面パーツ毎に文字の大きさをカスタマイズすることもできます。
   シンプル画面モードは、使いやすく、読みやすい設定にすることで、メールを読む/送るといったメーラーの基本機能を確実に安心してお使いいただけるモードです。



簡単登録でWebメールアカウントもShurikenで

 「Shuriken 2012」ではWebメールのアカウントを簡単に登録できるようになりました。「Webメールの簡単登録」機能なら、サービス名(プロバイダ名)を選択すれば、あとはメールアドレスやパスワードなど必要最低限の情報を入力するだけの簡単2ステップでアカウントの設定が完了。一度登録すれば複数のアカウントをまとめてShurikenでメールチェックができるため非常に便利です。WebメールもShuriken上なら過去のメールの整理や検索も簡単です。

※Shuriken 2012で、Webメールのアカウントをご利用いただくには、各Webメールサービスが提供するメールサーバー(POP3/IMAP4/SMTP)に接続できる環境が必要です。ファイアウォールの設定によっては、これらのサービスに接続できないことがあります。



メールを印刷して読む場合にも、わかりやすさを追求

   Shurikenをご利用のお客様からの要望が特に多かった印刷関連の2機能を追加しました。

●総ページ数の印刷
   テキストメール印刷時のヘッダ/フッタに、総ページ数を出力できるようになりました。

●添付ファイル数の印刷
   テキストメールの印刷で、メールヘッダとともに、添付ファイルの名前や数を出力できるようになりました。