インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

エルヴィス・オン・ステージ 没後30周年メモリアル・エディション (2枚組) [DVD]

価格: ¥3,980
カテゴリ: DVD
ブランド: ワーナー・ホーム・ビデオ
Amazon.co.jpで確認
練習風景からステージまで映像で観られる幸せ。 ★★★★★
歌について今更プレスリーを語る事は無いし知識の有る人が饒舌に書けば良い!プレスリー笑顔が素敵で上品な人でした。
2枚でも足りない。 ★★★★★
 まず、どおして対訳が、サンキュー<ありがとう>とかアホな、レヴェルのとこしかしてないのか?
スペシャルエデイションを造った、日本語訳担当の方にさぼるなっ!と云いたい。
劇場版は、ちゃんと歌詞もやさしくついておりました。

それでも、劇場版でさえ時を経ると意訳省略されて、あじけないものになってる気がします。
ジャケットもださい。
当時のままで良いです。

 あと、未発表映像もしっかり気合い入れて処理すれば、もっと素敵に出来るはずです。
画質がだめです。劇場版もほんとは、処理できるはずなのに、なぜやらないのか?
なんか、どんどんエルヴィスお宅な人が、造ってるんじゃなくてビジネスでつくってるんだろ?
という、うすっぺらさが見えます。

僕が、編集に参加したならオンステージとスペシャルエデイションのだぶつきは、許せないし
エルヴィス初心者に失礼だと思う。
音楽を大切に扱った、ファンをたいせつにした
エルヴィスが、生きてたらこういうことはさせなかったと確信してます。

エルヴィスは、最高なのだけれど商品としては、ものすごくだめです。
やりなおし。
絶頂期のエルヴィス ★★★★★
映画スターからシンガーへと回帰し、エネルギーに満ち溢れている時代の作品。OPはSEの方が好きだがオリジナル版にしか収録されていない名曲もあるので二枚組みなのはとても嬉しい。
セクシーなエルヴィスが満載でした。 ★★★★★
 本当にこの頃のエルヴィスは格好良くてセクシーだな。劇場版が観たくて購入したのだが、スペシャルヴァージョン版も映像が綺麗だし別物として観てみると感動しますね。未発表映像も良かったけれど、ファンの映像が少ないのも有り難い。
 しかし、劇場版に出てくるファンってどうしてこんなにブスやお婆ぁちゃんばかりなんでしょう?製作者の意図が知りたいですね。星の王子様に憧れる一般庶民という構図は判るけど、もう少しまともなルックスの女性はいなかったのかねぇ?
待ちに待ったオリジナル版&マニア必見特典未公開映像 ★★★★☆
撮影直後に劇場公開された1970年オリジナル版と2001年DVD&VHS発売のスペシャルエディション(以下、S.E.)、2つのバージョンの「オン・ステージ」がセットで発売。
1970年版は1997年にもDVDでの発売がされていたが、2001年版の発売以降、入手困難となっており、買えなかったファンにはこのオリジナル版が非常に嬉しい。

69年夏のラスヴェガス復帰以来3シーズン目のオープニング4日間とリハーサルを撮影したこの作品であるが、68年のカムバック以来のワイルド感よりも緊張が解けたのか、「円熟」という言葉がよく似合うエルヴィスが観られる。
オリジナル版が多くのおふざけシーンや開演前の緊張シーンを追っていて、よりエルヴィスの人間らしさが強調されているのに対し、S.E.はどうにも現在良く知られた曲のシーンばかりが使用されていて「the King」としてのエルヴィスが強調されているという点では対照的である。
「カッコいい」エルヴィスも良いのだがS.E.も含めて見慣れてしまっており、エルヴィスファンの心理としては「70年当時の」エルヴィスが観たいのであってS.E.に物足りなさを感じざるを得ないというのが、両方を通して観た私自身の感想である。
それだけ、オリジナル版の良さが際立っているとも言えるのであろうか。

また、特典の未公開映像は、画質が極めて悪く残念(その分、星を満点から1個減点)ではあるが、珍しい曲を歌っており、そうした意味でもファン必見である。

尚、この作品とオン・ツアー(72年公開)のアウトテイク映像を集めた「ロスト・パフォーマンス」のDVD化も待たれるところである。