インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

DVDアンソロジー

価格: ¥5,800
カテゴリ: DVD
ブランド: EMIミュージック・ジャパン
Amazon.co.jpで確認
   ビースティ・ボーイズのファンで、カメラ・アングルや字幕に至るまでこだわったDVDを求めている人にとって、クライテリオン・コレクションに仲間入りした本作『Video Anthology』はマスト・アイテムだ。18本のビデオを収録しただけでなく、100以上のカメラ・アングルを選択でき、新旧のリミックスを取りそろえた2枚組。抜群の痛快さと独創的ビジュアルを誇るミュージック・クリップ群に対し、クライテリオン社がディテールとクオリティーを重視して取り組んだ結果である。「So What'cha Want」、「Intergalactic」、「Shake Your Rump」といったヒット曲に加え、「Ricky's Theme」や「Netty's Girl」のような有名とは言いがたいナンバーまで含まれているのがニクイ。仕上げとして、ディレクターのコメント、「Sabotage」(70年代刑事ドラマのビースティーズ流パロディー)の出演者によるトーク・ショーもどき、総監督ナサニエル・ホーンブロウワーによる「The Robot vs. the Octopus Monster Saga」を見れば、ビースティーズとコラボレーターたちの創造プロセスについて一段と深く理解できるだろう。彼らが今後もずっとビデオ制作を続けてくれますように。(Rickey Wright, Amazon.com)
これでファンになりました。濃い! ★★★★★
ポップでダークなセンスがあふれてます。音もいい。飽きずに何度でもみれます。筋書きのある映画とかでは全くありませんので勘違いの無いように。映像もヒップホップカルチャーそのものです。
ファンでなくても買いです。 ★★★★★
単なるPVではなく、何度も見てしまうくせになる味と言うのは、ビースティ-の場合、この映像が曲とセットになって完成するんだと思います。 インターギャラクティック、サボタージュ以外にも、新作の映像ALIVEもお勧めです。キャラの独特な動きや、個性的な映像は、癖になること間違いなしです。 
インターギャラクティックは必見! ★★★★☆
ほとんどの曲にリミックス、マルチアングルあり。特に1曲目のインターギャラクティックのマルチアングルは必見。東京でのゲリラ撮影ぶりが面白い。ただビースティーズの原点となったライセンストトゥイルからの映像が一つもないのが玉に瑕(本人達は忘れたい過去らしいが・・)。全曲に詳しい解説をつけるあたりに彼等の「不真面目そうで真面目」な一面が伺える。
濃いわ、中身が。 ★★★★★
私はこのDVDで初めてじっくりとBEASTIE BOYSの映像を見たんですが、そんなにファンというわけでもなく興味があるかなという感じだった私なんですが、見終わった後はすっかりファンになってしまいました。

映像も曲もとってもかっこいいのはもちろんなんですが、収録されている全18曲全てにビースティー3人の解説(というか、ただのおしゃべりなんだけど、これがけっこう面白い)が聴けるバージョンとか、違うアングルから撮った映像とか、曲も色々なリミックスバージョンなどが収録されていて、それを色々自分で組み合わせて再生できるというDVDならでは!の仕様になっています。 とにかく盛り沢山!中身は濃いです。これでこの値段なら即買いです。