《仕様》■型番:SteelSeries Kinzu Optical■接続:USB■ボタン:4ボタン(CPI切り替えボタン込み)■センサー方式:光学式■サイズ:117x64x36mm■ドライバレス、プラグアンドプレイ対応■対応OS:Win XP/Vista
かなり悪い
★★☆☆☆
Salmosaが壊れてきたのでKinzuに買い換えました。
しかし1600CPIでは2〜3dot毎にマウスが飛び、3200CPIでは滑らかに動くものの
遅延が発生して非常に不快感を感じます。
ごく普通の作業をしたり、低解像度のゲームを遊ぶ分には支障はありませんが、
高解像度のゲーム及びmaya等の高解像度のソフトにおいて、1dot単位の作業を
するには、かなり致命的です。
この為、1dot単位の細かい作業をする時には手元のスイッチで3200CPIに、
モデルレイアウト等の画面全体を行き来する作業の時は1600CPIにと、
いちいち手動で切り替えて作業しています。
また、他の方も書かれている通り直線補正が行われている様で、正確かつ綿密な操作は
自分の手の動きとは一致せず、何かに影響されている感触があり、乗り物酔いの様な
不快感を感じます。
ごくごく普通にアプリを操作したり、1024*768ぐらいの解像度のゲームをする分には
十分ですが、1dot単位の操作やハイセンシな環境の方は避けた方が良さそうです。
接続後にすぐ使えた手触りの良いマウス
★★★☆☆
某有名メーカーのマウスを一途に10台以上も使い続けて来たものですが、さらにWindows7 x64を利用することになって、追加購入したレーザーマウスが初めて初期不良に見舞われてしまい、サポートと初期不良品交換のやり取りを延々としなければならない事態に。 1通のメールの返事に1カ月以上もかかる超ノロノロサポートに嫌気がさして、初めて別メーカーのマウスに手を出した次第です。 幸い一発認識だったので、このメーカーのサポート状況は知りませんが、メールの返答に3日以上も掛ける所とは、もう付き合いません。 このマウスはオプティカルですが、解像度切り替えも可能で、手触りが何ともいえなく手になじんでいます。 これからは色々なメーカーのマウスを使っていくことになりそうですが、これは当たりでした。
あまりオススメはできない
★★★☆☆
私は左利きのFPS好きのゲーマーです
左右対称の形とシンプルなデザインとスペックに惹かれて買いました。
他にG3 Laser MouseとIE3.0のマウスも使っています。
マウス上部はさらさらしていて汗をかいてもべたつきませんが、側面はぺたぺたします。
ホイールは硬めでしっかり回り、ホイールのクリックも押しやすい。
クリックも比較的軽めで音が煩いわけでもなく普通。
ケーブルは簡単に癖をつけられるタイプの物なのでこれも良し。
cpiは専用ドライバから400.800.1600.3200の4段階から2つ組み合わせホイール下のボタンから切り替えられる
ポーリング間隔は125.500.1000hzの三段階に設定可能だがその他の細かい部分は変更できません。
マウスパッドのPAQ-91とは相性の問題なのかマウスカーソルが飛んだりぐねぐね動いたので注意
SteelSeries QcK 63004とDRTCPW25Cでは正常に動きました。
1つ問題なのが直線補正がきつい事で、例えば1行の頭から2行目の末尾まで素早くAIMすることは無理です。
真横や上下には綺麗に動きます鬱陶しいくらいに(笑)
真横に綺麗に動くのは高さを頭に合わせて横に動かすことがメインのFPS向けと言えるでしょうが・・・
私には合いませんでした。
steelブランドという以外の価値は無い
★☆☆☆☆
・加速が切れない
・既存のセンサー以下の性能の「改良したセンサー」
紹介文は勘違いナルシスト全開っぷり。但しsybersnipaさんの足元にも及ばない中途半端さ。
自社商品の性能すら把握してないクズ広報。
メールで問い合わせても丸々3ヶ月音沙汰の無い無能サポート。
そこらの「オフィス用途」のマウスなら兎も角、自称ゲーミングデバイスブランドの自称ゲーミングマウスでこの出来は酷いとしか言えない。
ソール以外完璧
★★★★☆
非常に持ち心地の良いマウス
IME3,0は大きすぎて困っていたので購入してみたのですが凄くフィットして驚きました。
汗をかいても滑らない。ホイールの動きもしっかりしててイイ。
つまみ持ちかぶせ持ち両方イイ☆(手の大きい人は持ち方が限定されるかも
マウスが時々止まる不具合があったのですがUSBをグラつかないようにハメたら解消。
マウスソールはディフォルトのじゃ話にならない。滑らないというより滑り止めのような感じlol
張るソールはSteelSeries Glide をオススメ