インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

英単語連想記憶術〈第1集〉―心理学が立証した必須4000語の獲得 (青春新書)

価格: ¥1,188
カテゴリ: 新書
ブランド: 青春出版社
Amazon.co.jpで確認
この本によってどれだけ助けられたかわかりません ★★★★★
私が志望大学に合格したのもこの本で英語が得意になったからだといっても過言ではありません。私がこの本を友人から紹介してもらったのは高2のときで、そのときは本当に英語が苦手でした。早速買って英単語を覚え始めたのですが、ほとんど知らない単語ばかりだったので自分の語彙力のなさにあきれてしまいました。後で知ったのですが、この本に載っている英単語は大学入試英語では知っていて当然の単語ばかりでした。そんな重要な単語をほとんど知らなかったのですから、英語が苦手だったわけです。

長所:
◆見出しが英単語なので、その英単語の下に書いてある暗記句の部分を隠して見ないようにするようにして、まずその単語を知っているかどうかチェックできることです。「ゴロあわせVワード」という本では最初に暗記句が出てきてしまうので自分がその単語を知っているかどうか、あるいは、マスターしているかどうかがチェックできません。
◆1ページに見出しの英単語は2〜4つあるのですが、その中のひとつに意味深なイラストがあり、イメージを膨らませてくれます。
◆イメージを焼き付けるような独特な暗記句なので、記憶が残り安いです。例えば、indulge の暗記句は「インド主人(あるじ)ヨガに耽(ふ)ける」です。インド人の主人が座禅を組んで、ヨガに耽けっている図が頭の中にありありと浮かびます。
◆その単語を使った例文(応用分)があるので、こういう風に使うのかというのが分かり、さらに記憶を助けてくれます。
◆その単語の形容詞、名詞、動詞、など載っていたり、イディオムや同意の単語が載っていたりするので、その単語を覚えると同時に、さらに一挙に関連語を5語くらい覚えてしまうことができます。

私は、この第1集と第2集を1年かけて覚えましたが、もちろん1回では全部覚えれないので、何度も繰り返して覚えました。特に、模試を受けるたびに覚えなおしていくうちにほとんど全部覚えることができました。
「簡単に覚えやすい=簡単に忘れる」、「覚えるのに苦労する=いつまでも覚えている」というのは真理だと思います。完全に記憶に定着するまで何回も繰り返さないといけませんが、その手助けをしてくれるのがこの本のいいところだと思います。丸暗記はそのときは簡単に覚えられるのですが、何日かすればほとんど忘れてしまいます。しかし、この本で覚えた暗記句はいったん覚えるとなかなか忘れられません。英単語を暗記に頼っている人はEasy Come、Easy Goは真実であることを早く悟って、この本で本当の英単語記憶の勉強をしたほうが良いと思います。
Vワードとの比較 ★★★★☆
後発のVワードと比べたらこの本が話にならない、との意見が見られますが
まったくそのようなことはありません。

・まず「Vワード」には例文がない。これは英語の参考書として不親切極まりない。邪道。
 その点、本書は例文や派生語などの枝情報が充実していて、知識が有機的に増えていく。

・語呂合わせの質はどちらも大差ない。

・Vワードは一冊あたりの収録語数が少なく、これだけで全部カバーしようとすると
 かなり費用がかさむ。

・Vワードの良いところは、上級編、完結編が英検準1級、1級対策にはもってこい。
 (このレベルの類書がない)逆に言うと、大学受験には(上智は別として)不要。
なつかしい...超ロングセラー? ★★★★★
20年以上前に英語落ちこぼれで、理系大学受験のため渋々勉強するために使いました。
現在、メーカで英語を使う仕事をしており、実践書を探してる最中に発見しました。
まだあったですね!! これ。表紙も当時のままで・・・ 驚きです。
表紙のセンスさる事ながら、内容もちょっと恥ずかしいばかりの語呂合わせです。

正直、この本で覚えた語呂合わせはインパクトがあり、今でも幾つか覚えてます。
日本語の語呂は記憶し易く、語呂がイメージとして残っていた証拠でしょう。
英文センテンスに馴染み難い方や単語集が苦痛となる方は試す価値ありです。
英語落ちこぼれを救ってくれた1冊です。久々の出会いの感動を合せて☆5です。



買ったけどあんまり使わなかった ★★☆☆☆
ゴロで覚えるより自分は何回も唱えて何回も書いて英単語はおぼえました。
どうしても覚えられない単語だけ使うのが良いかも。
音で覚える外国語 ★★★★★
日本人はどうしても単語を覚えるときスペルを中心に覚えてしまい、音をないがしろにするせいか、いざ話すという時に肝心な言葉が出てこないという傾向が強いですよね。この本は音と意味をつなげる画期的な本だと思います。受験の時お世話になって、今は英語の専門家になっています。この本にあるものだけではなく、自分で連想を作って覚えるようになると、あなたも記憶術のエキスパートになれると思います。覚えるだけではなく思い出す記憶法、この本はお勧めです。
単語暗記の苦手な受験生におすすめの1冊 ★★★★★
30年ぶりに息子のために買いました。 今でもあるんですね。2色刷りになってさらに読みやすくなりましたね。 孫の代まで残ってほしい名作です。 単語暗記の苦手な受験生の強い味方です。 おすすめの一冊です。