インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

3D マイホームデザイナー LS3

価格: ¥12,960
カテゴリ: Windows
ブランド: メガソフト
Amazon.co.jpで確認
2005版からのファンです。 ★★★★★
このソフトは、前作の2005版からのファンです。
幼い頃、レゴやブロックで遊んだ感覚と良く似ていて楽しいです。
説明書を読まなくても 直感的に操作可能な画面デザインになっていますので 初めての方でもそれなりに楽しめると思います。
これから家を建てられる方には、絶対にお勧めです。
口でイメージを伝えるより 画面で伝えた方が理想に近い家が建つと思います。
PCのスペックが有る程度必要ですが 時間が掛かる処理を無効にする事もでき ストレスは、差ほど感じません


 

リフォームで使用してとてもよかったです。 ★★★★☆
家のリフォームで使いました。
工務店や、大工さんとの打ち合わせで、とても重宝しました。
口頭で説明しても、なかなかイメージが伝わりにくいと思うのですが、
自分のやりたいことや、好きな部屋のイメージを立体のパース図で説明できて、
今回はとても良いリフォームができました。

キッチンは黄色で明るいイメージにしたかったのですが、
マイホームデザイナーで試しにシステムキッチンを強めの黄色にすると
あまり落ち着きのない感じでした。
そこで、淡い薄めの黄色にしたところ、とてもあったかい雰囲気になりました。
そんな感じで、実際家をリフォームする前に色々試すことができ、よかったです。

間取りの画面と、立体の家の画面があり、実際家のなかを歩きまわるイメージで
見ることもできます。
壁紙も、色々画面で検討した結果、シンプルなものにしました。

実用的なソフトですが、結構はまってしまい、これからは夢の家など趣味で作って
みようかと思います。
パソコン中級のわたしですが、とても使いやすくてよかったと思います。
おすすめです☆
手軽に建築士気分 ★★★★★
3年前に自宅を新築したときにこのソフトを使用しました。ハウスメーカーに設計してもらった間取図をこのソフトで入力し、立体化していろいろな角度から眺めて暮らしやすさをチェックする、という使い方です。

いちばん役に立つのは、家具を置いた状態で家の中を眺められる点です。リビングのソファやダイニングの椅子に座ったときにキッチンと目線が通るか、庭がどう見えるか、テレビがどう見えるかなどがすぐにわかりますし、窓や収納の位置や大きさ、コンセントの位置が適切かどうかもわかります。おそらく建築士の方の頭の中では、設計図がこんな風に立体的に見えているのでしょうが、素人にはこういうソフトの力がないとわかりません。この点は大変優れていると思いました。
また意外と面白かったのが「インテリアコーディネート機能」。50個ほどの単語の中から10個選ぶとその人に向いた家具や内装を教えてくれるというもので、ソフトの勧めに従ってみるとそれなりに雰囲気が統一されてきます。

一方不満だったのは、ロフトを作るのが難しいことと、耐震診断機能が木造用なので鉄骨造を予定している私たちには関係なかったことの2点です。 ロフトの作成に関しては、3D操作画面に直方体や円柱などの「基本形状」を入力するツールがあって、これを組み合わせて作るという考え方ですが、それ以外の部分は部品をぽんぽん配置するだけで作れただけに、いきなり難易度が上がった感じがしました。ですが全般にはよくできたソフトだと思います。

今回久しぶりにバージョンアップしたのですが、太陽光発電や消費電力のシミュレーションなどトレンドを追いかけた機能向上だけでなく、地道な使いやすさの改善が行われている点に好感を覚えました。手前の壁を自動的に非表示にする機能でトイレやバスなど狭い部屋の中が格段に作りやすくなりましたし、昼・夜の切り替えが自動になったので光源設定で悩むことも減りました。画質が改善されて雰囲気がつかみやすくなった点も良いと思います。
この価格でこの機能!! ★★★★☆
3DマイホームデザイナーLS3は、なかなか良いソフトでした。価格に対しては、大満足です。
自分で家の間取りを考えたい。どんな素材があるのか。どんな色にしたい。などのこれからマイホームを考えている人には夢が広がるソフトだと思います。
ただ、仕事で使いたい人には、NGですね。
私は自宅を建て替えるのに家族に説明するには役に立ちましたが、プロに図面を頼むには、あと一歩足らない物でした。
私自身、建築業を営んでいるため立面図など寸法が入ると助かりますね。
あとプログラムが足りなくて印刷機能がスムーズにいかないのをネット上だけで顧客にインフォメーションしないのは、どうかと思いますが??
夢が形に見えるソフトなので是非サポート体制を整えて下さい。
3D マイホームデザイナー LS3
太陽光発電に対応しているのが魅力 ★★★★★
前バージョンやPRO版も持っているので、前バージョンを使っている人へ向けたレポートとなります。

太陽光発電の機能ですが、今までリフォームの案件があったときにメーカーのホームページで発電量を試算して説明していたんですが、メーカーページより詳しく試算できるのには驚きました。
ただ、PROのように屋根が自由に書けないのが弱点ですが、今回のバージョンアップで、屋根の自由度が若干上がったようです。

お勧めなところ
 ・太陽光発電(超お勧め)
 ・手前の壁を非表示にする機能(PROには搭載されていたので、やっと搭載されたという印象)
 ・間取りにメモを書き込んでおけるところ
 ・マニュアルを読まなくても使えるところ(私にとってはですが)
 ・白内障のシミュレーション(公共施設を請け負っている方にはいいかもしれないので、お勧めにあげました。)

もう少しのところ
 ・屋根の自由度(PRO版を持っている私にはあまり関係ないですが。。。)
 ・立体的な地形を書けないところ(PROには搭載されているので、ぜひ搭載してほしい)