インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

基礎Ruby on Rails (IMPRESS KISO SERIES)

価格: ¥8,765
カテゴリ: 単行本
ブランド: インプレス
Amazon.co.jpで確認
「こうすればできますよ」ではなく、「こういう意味ですよ」を知りたい人にとてもよいです ★★★★★
Ruby on Railsはとてもやさしいときいていました。
確かにいろいろな場所で紹介されている例題などをそのまま入力すると、コード自体はとても短いのですが、そのコードをみても、何をしているのが見当がつかず困っていました。

そんな時この本を読んでみて、ああこういうことをしていたんだと、とてもよくわかりました。
とてもよい本だと思いました。
おすすめ ★★★★☆
わかりやすくてrailsの敷居が低く感じられる良書。

ただし、最新のrailsの仕様は本書の執筆時と若干変わったので
自分で試すときには注意が必要。
内容は良いのですが残念です。 ★★★☆☆
内容としてはRoRの基礎を学ぶには良くできた本だと思います。
しかし、私の購入したのが初版というのもありますが、
誤字、脱字の量が今まで購入した書籍の中でも多かったです。
監修者のHPに正誤表が掲載されているのでそれを見て学習していけば
問題は無いのですが私のような初心者には厳しかったです。
できれば最新版と交換してほしいです。
分かりやすい。けど不親切。 ★★★☆☆
 何冊かRailsの本を読んだけど、内容は分かりやすさは一番だと思う。
 ただし、サンプルソースの不親切さも一番。中途半端にサンプル載せて、後は付録CDを参照する
スタンスなので読んですぐ理解するのは無理。本を見つつ付録CDのソースを見つつ進めないと結構
つまづく。
 あと、本の通りソースを書いてから、書かれているままに実行するとエラーになって"なんで?"
と思って調べると、必要な処理が数ページ後ろに書いてあったりするのでムカツク。
 個人的には"猫でもわかるWindowsプログラミング第二版"のサンプルソースの掲載方法が分かり
やすくて理解も早い。

 読み進めると"詰めが甘いなぁ"と思ってしまうが、初版本ってこんな物なんだろうか?

追記:
 ネット上の正誤表を見ながら読み進めた。
 WinMerge(フリーソフト)で作成中のプロジェクトとサンプルソースを比較しながら進めたら
かなり分かりやすくなった。
Web開発初心者には分かりやすかったです ★★★★★
ただ単に「なぞっていけばサンプルが出来る」だけの本と違い、それぞれに仕組みの説明がある程度入っていた点がとても良かったです。
他分野での開発経験はあるものの、Web系での開発が初めての私にとっては、とても分かりやすい本でした。
また誤字の指摘などにも早急に対応してもらい、好感が持てました(著者のWebページ上の正誤表がすぐに書き換わった)。