インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アンジェリーク エトワール

価格: ¥800
カテゴリ: Windows 98
ブランド: コーエー
Amazon.co.jpで確認
   さまざまなタイプの魅力的な男性キャラクターの中から好みの人を選び、冒険を通して愛を育む大人気恋愛シミュレーションゲームの最新版。冒険中には主人公を助け、恋愛対象ともなる「守護聖」は、ジュリアス、リュミエール、マルセルなどおなじみの9名に加え、レオナード、フランシス、ユーイの3名が新加入。レオナード役には劇団俳優座の小山力也氏など実力派声優を迎え、さらにパワーアップした。選択肢が多いのもアンジェリークの魅力のひとつだが、ひとりに絞り込むのが難しいというぜいたくな悩みも出てきそうだ。

   今回のストーリーは「伝説のエトワール」に選ばれた普通の女の子が守護聖や教官などの助けを借りて「聖獣の宇宙」の育成を行い「聖天使」を目指すというもの。デート舞台「セレスティア」には、季節の移り変わる5エリア、30か所以上ものデートスポットを搭載。また、昼に始まったデートが夜に終わるなど時間経過を感じさせることで、より臨場感のある恋愛を楽しむことができるようになった。(三井貴美子)
退屈 ★☆☆☆☆
アンジェシリーズはずっとプレイしてきましたが、このエトワールで萎えました。
皆さんおっしゃっているように、攻略対象となるキャラが多すぎて、収集つかなくなっている。緊張感もなく、ダラダラと続くだけの退屈な育成モード。
中でも一番不満だったのは、お目当てキャラとのデート。大成功させようと思えば結局、毎回同じパターンで同じ店で同じ受け答えをする羽目に…。デートタイムが長くなった分、ダルさもUPしてます。普通に考えて、こんなワンパターンで面白味のない人は、彼氏にしたくないですよね(笑)。
女心がわかってないというか、ツボを外しまくっている乙女ゲーです。
色々アラも見えますが… ★★★★☆
私はSP〜エトワールまでの全作品をプレイしています。
その上で、今回のエトワールは、一番とはいえないけれど楽しめた作品でした。

聖獣の守護聖即位の際はこれまでの設定を覆すような展開があったり、即位前と即位後でグラフィックが変わってしまったり…。また、女王は即位したばかりで新しい宇宙を放ってRPGとか異次元とか行ってたじゃないか等々、突っ込みところは絶えません。
けれど、前作よりも各キャラクターの個性が重視されてより人間味溢れている点。
デートで行動可能な範囲が増え、また選択肢も増えたことによってデートの幅が大きく広がったこと。
新キャラクターが魅力的なこと!
なによりも私は主人公が好きです。
将に元気で周りを振り回さんばかりに動く姿は新しい宇宙に必要不可欠のようにうつりました。
プレイしてみれば、いつのまにかのめりこんでしまいます。

ストーリー面で、アンジェ未プレイの人には厳しいかもしれませんが、一度でもアンジェもプレイしたことのある人には是非やってみてほしいです。
かなり不満の残る出来でした ★★☆☆☆
 アンジェリークシリーズは全てプレイしていて、好きでしたがエトワールはかなり残念でした。

 まずシステム面なのですが、育成に緊張感がなさ過ぎです。アンジェリークは一番の目的は恋愛の部分かもしれませんが、育成に費やす時間が多いだけに、やりがいの見出せない育成システムは苦痛でした。
 あと、サクリアの精との戦闘も、どの選択肢を選んでもかわらないというのは正直がっかりです。育成して報酬をもらえるというのもなんかネオロマンス的には微妙ですし、もらったお金も貢物の購入くらいの役にしか立たないなんて、これも不満です。

 次に恋愛面ですが、新しいキャラは個人的には好きですが、だからといっていい加減人数増えすぎかと。あれだけいればいくらみんないい人でも、どうでもいいキャラが出てきてしまうのは否めません。
 デートのシステムはよかったんじゃないかと思います。季節感や時間、食事なんかを考慮している点は好感が持てました。ただ、同じ会話やデートのルートを繰り返さなければならないこと、あと恋愛イベントが貧弱だったのが気になりました。
 エンディングは皆さんおっしゃっていることだと思いますが、神鳥の守護聖と聖獣の守護聖で扱いが違うのはよくないですね。

 私としてはトロワが好きで、出来がよかったと思っていて、その後の新作だったのでかなりがっかりさせられました。今後シリーズがどうなってくるのか、不安になってきます。

シリーズを追うごとにゲーム性が欠如(多少ネタバレです) ★☆☆☆☆
はっきり言って、オススメ出来るとは言い難い作品でした。

1番気になったのは、何よりゲーム性の無さです。
ライバルもおらず、育成には指針も無いという状況は
前作トロワ以上に落胆しました。

アンジェシリーズにおいて、育成部分はもうひとつの主軸ですが、
今作には、全くやりがいがないです。

ある程度進んだ後は、育成作業自体が全くの無意味に感じてきます。
意味を感じられない育成しか出来ない平日は苦痛でしかありません。
その他にも、
意味の全く無い上に時間だけかかる戦闘イベントも、
繰り返すほどに苦痛なだけでしたし。

恋愛部分も、
ライバルの欠如で全く危機感は無く、その代わり、

相手のご機嫌取りに終始した難易度だけがヤケに上がっていて、
強制的に極限までご機嫌取りをしないと、
EDに辿り着けないシステムも、正直不愉快でした。
(今までも選択違いは速攻アウトでしたが、
 それ以外の方法で新密度を上げれば、
 恋愛イベントを起こす事は可能でしたし)

ただし、
EDムービーや、甘いセリフなどは、

流石という出来ですので、一見の価値はあるのですが…。

どうしても、今作は、ゲームをしている、と言うより、
EDを見る為の作業をさせられている感が強く、
ゲームとしては、全く魅力を感じられない残念な作品と
個人的には思いました。

単に、キャラクターの甘いセリフ以上を求める方には、
向かない作品だと思います。

前作から進歩無しですね。 ★☆☆☆☆
前作トロワから主人公が異なっただけで、ゲーム内容はほとんど変化がありません。
恋愛対象キャラクターの設定の変化にかなり無理があります。
新キャラクターが追加されたのはいいですが、作業が育成のみの為すぐに飽きてしまいます。
ライバルがいないのならキャラクターとの相性はいらないと思います。

前作の主人公やロザリア等の女性キャラクターばかり増えていくのが気になります。
前作と違いあるかなり仲良くならないと相手からのデートの誘いが無いのも若干残念でした。
(デートの約束をしようとしてもゲーム序盤にかなりの確立で断られるので)
アンジェリークの世界観に報酬やアイテムの購入というのは避けて欲しかったです。