ビジネスで活用できる高速出力を実現 - リコー独自の「GELJETテクノロジー」によりカラー毎分7枚、モノクロ毎分9枚。
- JEITA標準パターンJ6 をカラー出力した場合の1枚目のスループットは14秒以下。インクジェットプリンターはもちろん、1ドラム方式の低価格カラーレーザープリンターよりも高速に出力。
- 両面印刷も高速。「GELJETビスカスインク」の採用により、片面印刷後に乾燥するのを待つ必要がなく反転が可能なため、高速性を発揮。
普通紙でもにじまない高品質な印字を実現 - 「GELJETビスカスインク」により、普通紙でもにじまない高画質印刷が可能。さらに「リコージェルジェットプリンター用ハイグレード普通紙」を使用することで、普通紙でも鮮やかな写真高画質を実現。
- 水に濡れてもにじみにくい優れた耐水性と、普通紙でも色あせしにくい優れた耐光性を達成。
- 最適なインクサイズを選択する「M-Dot(Modulated Dot Technology)」を搭載。最大7倍以上異なるインクサイズにコントロールできるため、高階調表現を高速で実現。
低ランニングコストの実現により、カラー印刷を手軽に行える - カラー12円/枚(A4)、モノクロ3円/枚(A4)と低ランニングコストを実現。手軽にカラー印刷が可能。
- リコー独自の「レベルカラー」印刷により、モノクロ同等のコストでカラー印刷することが可能。一般的なインクジェットプリンターでのドラフト印刷と異なり、文字データはそのままの濃度でくっきりと印刷、その他のデータの濃度を調整。
ネットワーク対応も可能 標準インターフェースにはUSB2.0を採用。480Mbpsの高速データ転送が可能。また、オプションのネットワークボックスの装着により、100BASE-TXや802.11bによる無線LANにも対応。
省エネやレスペーパーなど、環境にも配慮 - GELJETカートリッジからヘッドタンクに自動的にインクを補給する「ムダゼロデュアルタンク方式」を採用。カートリッジが空になってもヘッドタンクのインクだけで印刷できるため、カートリッジのインクを全て使い切ってからインク交換が可能。
- 省エネモードを搭載。省エネモード時の消費電力は6W以下を達成。
- グリーン購入法や日本エコマークのプリンタ基準、国際エネルギースタープログラムの基準に適合。