おおよそで網羅
★★★★☆
日本全国の道路地図がこの薄さ、このお値段!
ということで、予想通り「おおよそ」の道路地図です。
地方にもよりますが、見開きで平均3,4県掲載されているサイズです。
とはいえ、大きな都市にはもう少し詳細の地図がありますし、
全国の主な観光地・温泉地等はきちんと載っています。
私はこの地図で大体の場所を見定めて、
詳しい道順はナビに頼る、という使い方をしています。
ちょっとした暇つぶしにもなりますし、お手軽です。
Spot on!
★★★★★
ふつう日本全国の道路地図となると、ある程度の厚さがあり、値段は3000円くらいのものが多いようだが、私などは、たかが地図ごときにそこまでのお金を出したくはないほうである。とはいえ、年に数回県外へ車で遠出するときにやっぱりあったほうが便利な「全国」道路地図。
で、たまたまコンビニにあったこの地図をひと目見て購入した。全国版なのに、この薄さ、そしてこの値段。大げさだが、やっと買ってもいいと思えるものに出会えたと感じた。きっともうこれで大丈夫。
基本的な縮尺は1/50万。ただし、主要都市に関しては、1/10万のより詳しいものが載っている。ニーズにもよると思うが、私などはこれで十分すぎるくらいである。私と同じように感じていらっしゃる方には、おすすめだと思う。
手軽な旅の友
★★★★★
道路中心のおおまかな全国地図、都市部の詳細地図、高速料金表から成っています。
私は、車またはバイクで、ふらっと出掛けるのが好きですが、本書は手軽なので、重宝しています。
地図上には、観光スポットが強調されており、さらに、市町村合併情報なども、余白部分に表示されていて、便利です。
私には、目的地など、無いに等しいです。
気ままに、大雑把なルートを決め、その土地の雰囲気を味わいます。
もし、道を間違えたら、それはそれで、一つの興です。
正確に進むのなら、ナビに頼る方が便利です。
それよりも、本書が大雑把であるため、見通しを立てやすいです。
本書は、分厚くはなく、携帯しやすいです。
大雑把さ故に、逆に便利な本書は、真の旅の友です。