題名にある「ゴリラ」とは、アメリカ株投資の世界において、「ハイテク分野で圧倒的な競争力と将来性を備えた企業」のことである。つまり、ゴリラとは投資家が目指す獲物(ハイテク企業)であり、本書では、ゴリラ企業の見つけ方から分析、そしてゴリラ企業への投資を中心とした投資方法が紹介されている。
「ゴリラゲーム」を一言で表現するならば、それは「ハイテク株投資で成功する方法」である。具体的な手順は、超成長期に入りつつある市場を見つけ、ある業界、またはあるセクターでゴリラ企業になると思われる一群の企業の株を数社まとめて買う。その後どれがゴリラ企業になるかがはっきりした時点でそれ以外の株を全部売却し、その代金をすべて最終的なゴリラ企業の株につぎ込む。そして、購入したゴリラ企業の株を長期保有し、ゴリラの「死」が明確になる新たなテクノロジーが出現するまで決して売らないことである。
さまざまな方法論が提示されているものの、一般投資家向けの視点も忘れていない。一般投資家には、長期的に大きなリターンを保証できるような、安全かつ予測可能な投資先として、他のハイテク企業に比して競合優位性を発揮するゴリラ企業株への投資を推奨している。(増渕正明)