インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

足腰、ひざの痛みを治す自力整体法 (健康双書)

価格: ¥1,400
カテゴリ: 単行本
ブランド: 農山漁村文化協会
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:矢上裕/著 出版社名:農山漁村文化協会 シリーズ名:健康双書 発行年月:1999年10月 関連キーワード:ジリキ セイタイホウ アシコシ ヒザ ノ イタミ オ ナオス ケンコウ ソウシヨ じりき せいたいほう あしこし ひざ の いたみ お なおす けんこう そうしよ、 ノウサンギヨソンブンカキ 6805 のうさんぎよそんぶんかき 6805、 ノウサンギヨソンブンカキ 6805 のうさんぎよそんぶんかき 6805 筋肉の「ちぢみ」をほぐし、万病の元、骨盤の「ゆがみ」を正し、筋肉の「ゆるみ」を引き締め、再発を防ぐ。今日からできる簡単な体操で、三つの「み」を解消する画期的整体法を紹介。 第1章 腰痛・ひざ痛の原因は三つの「み」にあった-腰痛根治「自力整体」とは第2章 ちぢみをほぐす第3章 ゆがみを正す第4章 ゆるみを引き締める第5章 写真図解 三つの「み」を全身から追放する自力整体カリキュラム第6章 三つの「み」を防ぐ食
「自分の身体と相談しながら」実践しましょう ★★★★☆
自力整体の本は私のお気に入りで、数冊持っています(すこしづつ進化していたり、紹介されている体操が微妙に違っている本があるため)。この本はそのなかで一番古いものにあたります。自力整体とは簡単にいうと「自分の身体を自分で動かして凝っているところや固まっているところをほぐして再び活性化させる自己マッサージ」というところでしょうか。本書では「貴方の身体の整体度は?」「こんな感じで身体は硬くなっていく」「硬くなるとこんな不快な症状が」「この部分をほぐすにはどう動けばいいか」等のことが指南されています。
自力整体のポイントはなんといっても「筋肉を揺さぶりほぐして関節をゆるめる」ということ。そのためにはまず「自分の身体のどこに凝りや硬いところがあるか」を知らなければいけません。さらにそれを見つけたら「適度な強さでほぐさなければ」いけません。さらに「時間にこだわらず、しっかりほぐれるまでその部分とお付き合い」しなければなりません。いずれの項目を落としてもきっとうまくいかなかったり、ともすればかえって痛めてしまったりするでしょう。人の身体は急に変われないのです。
うまくいくかどうかは「貴方が自分の身体の状況をどれくらい忠実に理解して、どれくらい根気よくほぐれるまでお付き合いできるか」ということだと思います。最大の敵は「焦り」でしょう。身体を壊していると「一刻も早く治したい」「早くこの不快な症状から開放されたい」と考えがちですが、結局それを実現するにはどっしりと落ち着いて自分の身体に向き合って時間をかけて「整体」を手に入れることが必要です。
まずは落ち着いて、しっかりと自分の身体と向き合うことが肝要だと思いました。
ちなみに、上手にできるととても気持ちいいですよ。おもわず寝てしまいます。
体が治りました。かなりおすすめです。 ★★★★☆
私は、大学生で、激しい部活をしていたのですが、引退と同時に腰に違和感があり整体に行き、コルセットをやりすぎて腰が抜けてしまいました。(多分筋肉がかたよって、かなり強くついてるためです。)
また、背中の横の線?(椎間板?)みたいなのもういて違和感だらけになってしまいました。
ひざのじん帯を何回も切ったりしていたので、筋肉もゆがんでついていて、病院でもとりあつかってもらえず、どうしたらいいのか困っていました。
しかし、この本で3ヶ月ほどで状態がかなり改善してびっくりしています。
ストレッチ一通りに2時間近くかかるのですが、基本的には、
1、筋肉の柔軟
2、骨盤の矯正
3、骨盤の筋トレによる固定
の3部です。
筋肉の柔軟関係は一般人のかたに広くお勧めです。
骨盤関係は、右側の骨盤がずれていたのですが、自分はかなりよくなりました。(やっていくくうちに筋肉の弱かった部分がわかってきて、背中にLの字型に筋肉痛になったときは、さすがに自分の体のゆがみっぷりに笑いました。)
骨盤の矯正、筋トレ関係は、腰痛もちの人はいろんな種類があるみたいですので、自己の責任内でやったほうがいいです。
やってみる価値アリの一冊 ★★★★★
私20年来の腰痛持ちです。骨盤はゆがみ、右肩は下がり整体師の方々が見れば飛びつきそうな体です。この本を手にしてCDを聞きながら1時間ゆったりと動くと不思議に心も体もリフレッシュ出来ます。矢上先生の声が心地よく耳に響きBGMがまた素晴らしい…。一度などリラックスの時間に眠りに落ちてしまいました。過去、方々で整体・接骨と手を掛けてもらいましたが、結局元に戻ってしまう自分の体を、好きな時・好きなだけ自分で治せるひと時を持てるなんて素晴らしい事です。腰痛・ダイエットの調子ももちろん順調です。是非試してみる価値アリです。
自力整体ってむずかしい ★★★☆☆
私は背骨に持病がありまして腰痛がひどいです。
肩こりもひどい。

いままで簡単なストレッチだけだったが、もうすこし本格的にやりたいと思い、この本を購入しました。

ざっと全部読んだところ、わかりにくい。整体の本ってのは全部こんなものなのか・・・写真を見てもどういう運動をするのかつかみにくい。

一つ一つの運動に少しの説明しか載ってないのでわかりづらい。
あまりにたくさん運動メニューがあるので、どの運動を優先してやるべきなのかわからない。

毎日一時間以上ストレッチばかりに時間をとれない。
だから肩こりにはどのストレッチが効果的とか、もっとわかりやすくしてほしかった。自分でメニューをチョイスできるように。

わかりづらいのは私が初心者だからって可能性が極めて高い。
この本の運動メニューを着実に理解し、確実に実行する根気があれば、この本の価値はすばらしいものになると思います。
一生付き合うカラダだからこそ ★★★★☆
この本の購入動機は、運動不足がたたり左の膝頭に使いすぎると痛みが生じる事から購入。買ったにもかかわらず暫く読んでいなく、その読んでいない間にジムでカラダを鍛え始め・・・暫くしてから読みました。この本で言っていることを知らずにジムで実践していました。カラダの歪みをただす方法を。この本が書いている事は、膝や肩が痛くない人、誰にでも当てはまる事が書いてあります。一生付き合うカラダだからこそ、自分でメンテナンスしなくてはなりません。是非運動不足の方は読んで欲しい一冊です。