インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Basic Word List

価格: ¥728
カテゴリ: ペーパーバック
ブランド: Barrons Educational Series Inc
Amazon.co.jpで確認
使い甲斐はありますがアルファベット順なのが残念 ★★★★☆
数多くのレビューからも本書の単語の有益性には評価しており、
長い間リファレンスとして使っていましたが、本格的にマスターしようと取り組み
ました。ただアルファベット順なのが難点です。

本書の半分位知らない、見たことはあっても曖昧に意味を捉えていた単語を
思いきりアナログですがカードに作り、表にはその単語と類語、裏には日本語訳、
例文を書き該当する単語を括弧で空けておき、記憶を定着させるようにしました。

本書では単語の意味として類語をいくつか挙げていますが、
結構簡潔すぎて意味を的確に把握できないことがあるかもしれません。
例文はあまりに長すぎたり、文学作品の引用があり、日本人には連想し
にくい、馴染まないものも含まれています。そのあたりは辞書で意味を確認するとか、
覚えやすい例文を作ったりすることで定着を図る必要があるかと思います。

この本を使うメリットはハイレベルな単語が収録されていること(NPR NEWSなどで
出てきます)、携帯できることです。ちなみにSAT受験生向けの「How To Prepare
For The SAT I」(Barron's社の分厚い本)にほぼ同じ単語が収録されています。
SAT対策に考えていて分厚くてもよければ、そちらのほうが頻出単語カード付き
(切り離せる)でお得かもしれません。
扱いにくさばかり挙げましたが、この本の単語を覚えたことで
雑誌や新聞が読みやすくなったことは事実です。自信につながりました。
え!これがBasicなの!? ★★★★★
 今、この本と格闘している。否、正確には格闘はしていない。勝負にならないのである。この本のタイトルに「Basic」とあるのに、最初のページからわからない単語だらけ。「こんなの、旺文社のパス単にあった?」調べると、ない。あれも、これもない・・・この本は訳本も出ていて、そのタイトルが「最強のボキャブラリー」。ベーシック?最強?頭の中は「?」だらけだが、皆さんのレビューを見て最後までやり抜くぞ、と思っている。英検1級は随分昔、1回受験しただけで身を引いたのだが、なんだか恋しくなってきた。1級を取ることを目的にするのではなく、その先を見つめたい。ただ、今では英検1級を持っていないと「英語ができる人」と見てくれない空気を感じている。1級に挫折したよりもっと前に合格した準1級などもう、賞味期限切れで恥ずかしくて人に言えない。この本を手にした皆さん、挫けずに鉄壁のボキャブラリーを身につけていきましょう!
小さいけれど充分な単語帳 ★★★★☆
 英単語はアルファベット順に並んでいます。日本の大学受験に出題される単語を標準とした場合には、この単語帳の英単語は最高レヴェルだと思います。残念なのはこの単語帳に発音記号がないことです。日本の学習者には少し大変です。
 単語だけを覚える場合は他の単語帳などにした方が良いと思いますが、例文といっしょに難しい単語を覚えていくような勉強法には最適です。セクション毎に簡単なテストがあります。同意語を増やすというよりも英英辞典の感覚に慣れるような感じに勉強すると良いと思います。すべてを終わらせると相当単語力がつきます。
がんばってみてください。Basic Word List
自分の語彙力をNativeのレベルでチェックするのに最適 ★★★★☆
このレベルの単語は、英検1級、SAT、などの資格試験の準備やBBCのニュースを字幕なしで見れるように勉強しているレベルの人にぴったりです。私の経験から言うと、この本の単語を50%覚えれば英検1級はかるくOKです。1級レベルの人がBBCのWorld Newsを見ていて、難しい単語を聞いたときに、この本で調べてみると大抵出ています。
単語の選択は最高に良いのですが、アルファベット順に羅列してあるだけなので(例文は一つづつありますが)この本で勉強する気にはならない本です。 あくまで参考書です。自分の学習の成果を測るためのマスターリストとしても使えます。
覚え難いアルファベット別単語リストも使い方次第 ★★★★☆
知らない単語をピックアップし、自前のExcel単語帳に登録しています。ボキャビルマラソン パワーアップコース、発信型英語10000語レベルスーパボキャビル、1100 Words You Need to Knowと覚えてきて、知らない単語の数は全リストの2割弱です。

ピックアップした単語を複数の辞書ソフト(英和、英英:語源記述、発音記号、発音サンプル付がお薦め)を使って覚えた後、リストの例文を通読しようかと考えています。コンパクトなので、ピックアップや通読に場所をとらず、いつでも携帯できるのが利点です。

前に購入したワード・バイ・ワードイラスト辞典も同じ要領で再挑戦しようと思っています。ネイティブとの会話で、pliersのような日常単語を知らないことが判明したので...