インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

魔法先生ネギま!(27) (少年マガジンコミックス)

価格: ¥440
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
納得いかない部分が・・・ ★★★☆☆
この巻では奴隷にされた亜子達を解放する為にネギがラカンと死闘を繰り広げるバトルが展開される一方で、ネギが変装していた「ナギ」に恋していた亜子とのやりとりを描いています。
バトル自体は申し分無くこれは五つ星を付けられる程なのですが、反面亜子を巡るエピソードは上手く回せていないと感じました。
亜子が遂に「ナギ」が本当はネギで「幻」でしかないことを知ってしまいますが、そのキッカケとなったのが、偶然正体を知ったトサカが「下僕になれ」とネギを強請ったことに端を発しています。
ネギの窮地を救う為に亜子が「自分が身代わりになる」と申し出たらトサカはアッサリ撤回しただけでなく、弱気になっているネギに喝を入れるというまとめ方で終わってましたが、正直言ってこの展開には無理があると思います・・・。
「本当は根がいいヤツ」としても「悪玉」としてもキャラ立てが中途半端で不自然な感じが拭えない読後感でした(例えるなら「空鍋」が話題になった某アニメの主人公のように「立派なように見えるが実際は過去のしがらみから逃げ回っているだけ」な姿を見た後のような気分です)。
これなら、トサカのポジションをそのまま彼の弟分に置き換えて事情を知ったトサカが脅迫を止めさせてネギに喝を入れる、あるいはネギがラカンに勝った直後にトサカが大観衆の前で正体を暴露しネギを窮地に追い込むといったハッキリした展開にすれば、話がスッキリしたのではと思います。
ネギVSラカン ★★★★☆
ついに始まった、ネギとラカンの戦い
二人の激しいバトルは見ものです。

亜子のナギ(ネギ)への想いなども可愛らしいですよ
亜子は惚れっぽいという設定ですが、けっこう一途な女の子になっています
ねぎVSラカン ★★★★☆
 良くも悪くもオールバトル編、魔法とクンフーが織り交じったスーパーバトルが楽しめるがお茶らけた。学園ものがほとんどでない・・・。あの子はいったいどこにて感じになるかな?
ラカン戦 ★★★★☆
クラスメイトの出番はほとんどなくバトル一色です。萌えが少なめなのは残念だけどネギの戦闘力は急上昇で、ラカンとの熱いバトルは迫力があってとてもおもしろいです!次の巻ではクラスメイトが多めらしいです。
早く学園生活に戻って! ★★★☆☆
いつになったら学園生活に戻るの?もはや教師という立場から、大きく外れている気がする。ネギもいくらなんでも強くなりすぎでしょう、まだ10歳ですよね…いくら才能があるからと言ってもやりすぎです!死人も大ケガも負わない緊張感のない戦闘はそろそろ終わりにしてくれ!