インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

こころのウイルス

価格: ¥1,995
カテゴリ: 単行本
ブランド: 英治出版
Amazon.co.jpで確認
いつでも持ち歩いてます。 ★★★★★
久々に出逢ったいい本。
移動する時に必ず携帯している一冊です。
生活のあらゆる局面で役に立ちます。

NLP初心者には実にわかりやすい。
今までどれだけ自分と見つめ合っていなかったか気付かされました。
自分をしっかりと見つめ直すだけでこれだけ世界観が変わるとは思いませんでした。

頁数はありますが、一日で読んでしまいました。
本当に読みやすい内容になっていました。

「なぜ?」への解説がほしい。 ★★★☆☆
かなり分厚い本ですが、類書と比べても大変読みやすく、すいすい読めるNLPの本です。

ただ、心の中でイメージを操作することで、なぜ気持ちや考えに変化がおきるのか?その部分の心理学的な説明がほしいと思いました。

本書に限らず、これまでに読んだNLPの本はいずれも「これこれこうしみましょう。…ほら、気持ちがすっかり変わったでしょ?」という書き方をしており、なぜ、悩みが解決されるのか心理学的なメカニズムについての解説が書いてありません。

私自身、NLPを勉強しつつ、NLPのコーチングなども受けたりしていますが、いまいちその効果が実感できないのが正直なところです。

一方で、早々に効果が現れる人がいるのも事実なので、その違いが何なのかが知りたいと感じており、そのためにもNLPの心理学的な分かりやすい解説を望みます。


いまいち ★★☆☆☆
神経言語プログラミングという、よく分からないジャンルの本。
最近、思う所があって、自己啓発の本や、心理学系の本をよく読んでいるが、はっきり言って、この本(ジャンル)は、はずれという感じだった。
外人さんの書いた(特に自己啓発系の)本に多いのだが、普通の文章に続いて、やや唐突に、何を説明したいのか分からないようなたとえ話(月に着陸した宇宙飛行士やコンピューターウイルスの話)が出てくる箇所が多くついていけなかった。
神経言語プログラミングというジャンル自体に、言葉だけの軽薄さ、実績のなさを感じてしまった。
申し訳ないが、駄本だと思う。
こころの中の矛盾を解消する科学的な方法を示してくれた本 ★★★★★
厚い本で読むのに少し時間はかかったが、面白い本で最後まで集中して読めた。この本では、こころの中の調和を阻む、いろんな「こころのウイルス」を紹介しその対処法を説明している。ポイントは、如何に心の中の矛盾を解消し、精神的コヒーレンス(一貫した調和性)を得るかということ。そうすれば、わずかな力でも物凄い力になるということであると思う。矛盾を解消するには、例えば改善したいと思っていること、ネガティブな先入観や決断の中に存在している自分にとってのプラスの動機(楽をしたい。平穏でいたい。等)を抽出し、「なぜそれを重要と思っているのか」、「それを活かしたまま改善できないか」を考え、心の中の調和を図っていくことにあると思う。多くの自己診断等、根気が必要な作業と思うが、やってみる価値は十分にあると思う。 
心の悩みのワケを知る ★★★★☆
NLP(神経言語プログラミング)の入門書。心理分析とセラピーを通じて身体的・精神的な調和(コヒーレンス)を取り戻す道を説く。500ページ超の厚さに最初はたじろぐが、心の悩みのワケを知りたいと思えば、一気に読める本。

人はそれぞれ独特な思考回路があって、もとは自分の何かを守るためだった思考回路でも、場違いに作動し、間違った感情やネガティブ思考を生みだす。これらを「こころのウィルス」と呼び、ウィルスを治療することで自分の人生からソンしている部分をなくし、思い通りに生きていける、と筆者は主張している。

そして後半ではウィルス治療セラピーへと話が進み、ウツ、アレルギー、ガン、仕事上での先延ばし、恋愛関係などデリケートな問題もウィルスが原因として、それらの治療法へと踏み込んでいく。

画期的な考え方だと思うし、実践して幸せな人生を手に入れたいとも思う。ただ、読みながら自分のウィルスと一人で向き合うのはつらかった。とりあえず今は図書館に返却して、またこころの準備ができたら読み返してみたい。