インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

PANZERTALES WORLD TANK MUSEUM illustrated―ワールドタンクミュージアム図鑑

価格: ¥2,310
カテゴリ: 大型本
ブランド: 大日本絵画
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:モリナガヨウ/著 出版社名:大日本絵画 発行年月:2005年10月 関連キーワード:ワールド タンク ミユージアム ズカン わーるど たんく みゆーじあむ ずかん、 ダイニホン カイガ ダイニホンカイガ 4392 だいにほん かいが だいにほんかいが 4392、 ダイニホン カイガ ダイニホンカイガ 4392 だいにほん かいが だいにほんかいが 4392 本書は、1/144スケールで再現された戦車モデルをテーマにした食玩(玩具つき菓子)シリーズ『ワールドタンクミュージアム』(以下WTM)の解説書用に描かれた、モリナガ・ヨウ氏のイラストを集約した戦車ビジュアル図鑑です。WTM第1弾〜7弾と、赤外線コントロールWTMの解説イラスト計54点をまとめ、あわせてWTMの商品もリスト化。また各戦車のエピソード、実車基本データも付記し、WTMファンはもちろん、ビギナーからマニアまで広く戦車ファンが楽しめる内容となっている。 ワー
戦車入門として良書です。 ★★★★★
戦車の入門書として、かなりお勧めです。丁寧な解説と緻密でかつ、魅力的なイラストが非常に良いです。お菓子(食玩)のおまけに付けられていた、解説とイラストだそうですが、それで終わってしまうには非常にもったいない。定価以上の読み応えだと思います。この本の影響で、タミヤの戦車模型をイイ年して作り始めました。模型好きな方、イラストに興味のある方(戦車の絵ですが)、是非購入をしてみてね。とても参考になりますよ。
本もいいのですが ★★★★★
こちらの商品とは話題がずれますが、ワタミシリーズまた
発売してほしいですね、このワタミと共にミリタリー食玩の
人気を確立したウイングクラブ共々一日も早い再発売を希望
しています。もしまた発売されるのであれば次こそ連合国軍
の戦車や大日本帝国陸軍戦車なんかをシリーズ化してほしですね
アキリーズ、ジャクソン、パーシング、ヘルキャット、
T28重戦車、一、二、三、四、五式中戦車、などなど
エフトイズが再発売してくれないかなぁ
思ったより内容少ない ★★★☆☆
宮崎駿さんの名著「泥まみれの虎」に魅せられて、その勢いでこちらも購入しましたが、思っていたよりも内容が少なかったのが残念です。確かに色々な戦車が掲載されていましたが、どれも掘り下げた内容というよりは、「ちょっと話」って感じです。まぁ、食玩の付録を集めたものですから内容が「おまけ程度」なのは仕方が無いのですが。ちょっと値段が張るので期待していただけに残念。少なくとも前出の「泥まみれの虎」くらい高いのは納得できませんね。

資料的価値もあまり無いので、用途も限られます。内容的にゆっくり見ても半日で読めちゃうかな。レビューにあったように眠れなくなる程のめり込む魅力は無かったようです。
英語版もチェック! ★★★★★
この本を読んで、戦車の内部や兵士の心情を初めて知ることができました。
プラモ好きでなくても、存分に楽しめる素晴らしい本です。
2006年12月にアメリカで英語版も出ています。
戦車好きのアメリカ人の友人も、大変気に入っています。
日本語版と合わせて読めば、英語の勉強になるかもしれません。
戦車に興味があるなら ★★★★★
ワールドタンクミュージアムの説明書+αをまとめた本です。
純粋に説明がわかりやすくて面白いですし、なによりモリナガ氏のイラストが良い。
モリナガ氏のイラストは泥臭さを感じさせませんから、そういうのが苦手な人でも安心です。

戦車が好き、もしくは興味がある人には是非とも一度読んでおきたい一冊です。