武術のススメ ― ストレス社会を生き抜く 体罰不要の精神修養
価格: ¥0
“武道を「武術の精神的側面に重きを置いたもの」と定義するならば、このサムライCQCのメンタル要素がどういうものなのかを知らねばならない。にがりが無ければ豆腐を作れないように、『武術の心』を知らなければ、武道は語れない。”
“「精神を鍛える武道で、精神を鍛えるために体罰を加え、精神的に追い詰められた子供が逃げ出す」という状況は、最近の子供が弱くなったせいだろうか?「最近の子供は弱くなった」とすることで腑に落ちる話だろうか?”
“「精神を鍛えるのが武道だ」というのなら、精神的に弱い現代っ子を、立派に育て上げてこそ、真の武道と呼べるだろう。”
(以上、本文より抜粋)
第一章 学問のススメ
【パンダのウ○コ】
【体罰問題】
【武道の精神と体罰】
第二章 妙術のススメ
【猫の妙術】
【技の黒猫】
【気勢の虎毛猫】
【和を試みる灰毛の猫】
第三章 一如のススメ
【武術と武道の違い】
【剣禅一如】
【禅とはなにか?】
【虎毛猫の合気】
【自他合一の動き】
第四章 武術のススメ
【武道を学ぶ意義】
【禅の荒行と武道】
【武道の役割】
【あなたの心が世界を変える】
文字数=約2万文字
文庫本にして40ページほど?
武道の精神とは如何なるものなのか?それを実生活で生かすには?
ストレスを抱えている人、精神を鍛えるのは体罰しかないと思っている人にこそ読んでほしい。
厳しくなくても心は育つ!元気があれば何でもできる!
お気楽武術家 生螺半覚斎、最初で最後(?)、玉砕覚悟の殴り書き!