インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

こち亀百歌選~主題歌ベストコレクション~

価格: ¥2,625
カテゴリ: CD
ブランド: ポニーキャニオン
Amazon.co.jpで確認
曲数が多いが、結局のところ数で勝負!みたいな内容。唯一「葛飾ラプソディー」が良曲。 ★☆☆☆☆
こち亀アニメの主題歌コレクション。
だが、実際に聴いてみると、1曲目の「なんでだろう」に代表されるような変なコントみたいな
「全然、曲でも歌でもないだろっ!」というようなものが混ざっていて、アルバム全体の価値を大きく低下させている。

他の方もおっしゃておりますが堂島孝平さんの「葛飾ラプソディー」が只ひとつの良曲です。
堂島孝平さんはシンガーソングライターで、他の堂島さんの曲は全部ご本人が作詞・作曲をされて
自分で歌われているのですが、この「葛飾ラプソディー」のみこち亀主題歌ということで、
堂島さんご本人が作詞されていないのです(作曲は堂島さんがされています。)

ですので、他の堂島さんの歌を聞かれてる方には「詩が他の堂島さんの歌と雰囲気が違うな」と感じられると思います。
コンサートでも歌われていたりするので、毛色が違う「人気曲」としてファンに認知されているようです。
ちなみに堂島さんのアルバムには入れられていません。

だから聴きたいならばシングルで聞くか、このこち亀アルバムで聴くしかないのです。
ハッキリ言って「葛飾ラプソディー」だけのアルバムです。
リアルタイムで番組を見ていた人にとっては・・ ★★★★★
アニメソングっていうのはアニメだけのイメージだけじゃなく
当時のころすべてをひっくるめたことが思い入れとなって残ったものだと思います。
どうしたって「スマイル」や「いいことあるさ」などのメロディは
それを蘇らせる力があるんです。
曇り気味な映像は今ではただ単にアイコン的なものになって過ぎませんが
永く続いてきた番組っていうのは誰かにとってかけがえがないんです。
ファンにはたまらない最高峰のアルバム ★★★★★
今ではスペシャルくらいでしか放送してませんが、このアルバムを聞くとテレビの前に座って番組が始まるのを楽しみにしていた放送当時のことを思い出します。つまらないなどの声もありますが、ファンとしてはたまらない一品! ♪こちら亀座の女っていい曲だなあって思ってたら、今では名プロデューサーのつんく♂さん作詞・作曲の曲だったんですね。歌詞カードを見た時に気付きビックリしました。あと♪渚の女王様のベンチャーズの替え歌には笑えます(笑) またボーナストラックとして幻の♪東京ハッスル音頭などが収録されています。このアルバムが何故つまらないのでしょうか。
葛飾ラプソディーだけ ★★☆☆☆
これはねえ…買う価値があるかと言われれば正直ないですよね。
ただ、再三名前が出ている堂島孝平の『葛飾ラプソディー』これは本当にイイ曲ですよ。一度聴いてみて欲しいですね。
他には『気持ちだよ』もなかなかいいですね。

他の曲にはたいした物はないですね。本当に葛飾ラプソディー1つで持ってるような感じですよ。
まあ資金に余裕のある方のみお買い求めください。

つまらん・・・ ★☆☆☆☆
はっきり言って
聴いてて笑うこともないし
これのどこが良いのかな?
マニアとかオタク向けですね。