玄人向け
★★★★★
おすすめはニュルブルクリンクをS15での走行
接触やコースアウトなどなく周回できればそこそこ走れる人です
ブレーキ、アクセル、ハンドリング、どれをとってもシビアです
自分自身に挑戦する方には最適ではないでしょうか?
安直なゲーム性にガマンがならないあなたにおすすめです
ハンコン必須です。
★★★★☆
GTシリーズをやってきました。(PS3を持っていないためGT5は友人の物を数回しかプレイしていません)
ここの評価があまりにばらついていますが、個人的にはとても愉しめました。
※しかし、このゲームは必ずハンコンでプレイしてください。
またこのゲームは完全に車を「運転するためのゲーム」です。純粋に走りのみを楽しんでください
挙動云々は、私はレーシングドライバーではないので詳しいことは言えませんが、
評価できる点
・「滑る」挙動 GT4は安定に振りすぎているため、いきなりエンスーをやるとまともに走れません。驚きますよ(笑)
アクセルワーク、ハンドリング、全てにおいて細やかな操作が必要です。最初はコーナー出口でケツ滑ったときに、カウンターをミスしたらおつりが出るとか、へたくそな私の実車の走りが反映されました(笑)
難点
・FR車でブレーキングしコーナーに侵入したとき、あまりにオーバーなような気がします。
・特に低速時など、車を走らせている「実感」がないため、コントロールが難しい。
といったところでしょうか。
ゲームシステム的には、グランツーほど自由度がありませんが、グランツーに飽きた身としては、とても楽しめました。
一度乗りたい車が手に入れば、ルーレットでもなんでも関係ありません。チューニングが自分で全く出来ないのは難点ですが、
そこは「これは運転するためのゲームだから」と割り切っています。
又1位ではなく2位3位でも評価されるため、ローパワーの車でもまっとうにレースに参加できる点がとても楽しめます。
結果、このゲームはもっと評価されていいと思います。
暇なレースゲームおたくの皆さん、安いんで買って、やり込んでみて下さい!
挙動はGT4以上
★★★★☆
GT4のイメージでやると使い勝手の違いが不便に感じて
やらなくなってしまっていましたが
運転する場合のみにおいてはGT4より良い点が多いです。
買ってよかったです。
音 スキール音、エンジン音、エンジンの吹けすべてエンスージアの勝ちです。
これに比べるとGT4はただの雑音です。(エンスージアと比べると不快にさえ感じます)
挙動 GT4の挙動は偽者だったと気付きます(これも作り物ですが)
一番簡単な確認方法は、直線でハンドルを切りながらサイドを引いてみてください
GT4は全く滑りませんが、エンスージアは実車と同じようにロールしながら180°ターンします。これは気持ちいい。
この挙動は実車で何度もやったことがあるのでこれは本物だと断言できます。
視点の高さ 実車に近いです。
CPUの賢さ GT4と違って相手が避けます。
その他、シフト操作で後退のギアに入れられることや
AT車はシフトがDになること
GTFPを使っているのでパッドを使って低い評価を付けている人のレビューは
あまり参考になりませんでした。
運転する楽しみそのものはGT4よりはるかに上だと思います。
車を所有して楽しむという点ではGT4のコンセプトに勝るものはないと思います。
エンスージアで運転して気になるのはFRがブレーキを踏むとリアが流れやすく
逆にMRはかなり安定していることです。雨の状態でも同じです。
演算が現実とは違うのか、タイヤの限界状態ではそういうものなのかわかりません。
それでもGT4よりリアルです。
デメリットとしてはGT4に無いシステム全てといったほうがわかりやすいです。
デチューン不可能で、今何kgなのか何馬力出てるか、どんなタイヤを履いているかわからないです。
ただ自分の好きな車で好きなレースにだけ出ていれば進んでいけるのは良いです。
GT4はFF限定、FR限定、達成率25%以上で進めるレースがあり、作業ゲーになります。
まんべんなく車を運転してもらいたいという主旨は良いと思いますが
達成率だけは苦痛ですね。
気が向いたらいろんなレースに挑戦するものですから、ゲーム側で強制しないでほしいです。
運転することそのものの楽しさはこっちのほうが上です。
できるならゲーム全体のシステムがGT4で、運転する時はエンスージアになるゲームが良いですね
滑りやすいと感じるのはゲームの演算が駄目な上にタイヤのグリップが低いからか
それともユーザーが現実より恐怖感を感じずにスピード出しすぎ、ブレーキ踏みすぎだからなのかはわかりません。
説明どおりに横のグリップと縦のグリップを限界超えないようにうまく使うと滑らないです。
まずは何よりこれをお読み頂きたい!
★★★★★
結論から言うと、この挙動再現性は最強。
操作性はドリフト寄り、グリップは相当繊細な操作が必要。
ただし、このゲームの魅力を理解するには、ユーザ自身が実車の動きを理解していること・ドライブアシストをOFFにすること・MT(マニュアル)でプレイすること・エンスージアライフをある程度進めることが必須!
他の方も触れられているが、フリーレース等のモードではセッティングが出来ず、ノーマルのセッティングではあまり楽しめない。
その為、エンスージアライフでレースに勝ち、車を手に入れ、デフやアシ、ギア比をセッティング(実車と同じ考え方)してあげることが必須。
また、100%楽しむには操作にも慣れが必要かも知れない。
ステア操作は比較的簡単だが、アクセル・ブレーキの踏力、サイドの使い方(キッカケ・止め・飛距離)、クラッチ操作(蹴り・揉み)等、実に奥深い。
しかし1度手懐けてしまえば、これほど「リアル」なゲームはない!
タイムが保存出来ない・バーンアウトが出来ないw・ゲーム自体が地味過ぎる…というのは確かにあるが、「車を走らす喜び」はこれに敵うものはないはず。有名どころのGTシリーズなど足元にも及ばない。自信を持って言える!頼むコナミさん、是非続編を!
ノーマルで走るのが楽しいゲーム
★★★★★
物凄いゲームです。酷評される理由が分かりません。
…いや、自分も実は買った当初は良さがあまり分かりませんでした。
でもある日、再び掘り起こしてやると、感覚が全く違うんです。さらには友人宅でGTFPを使ってやる機会があり、上手く走れはしなかったものの、その魅力にどっぷりハマりました。
それ以来、DS2でやり込んでいます。
で、ゲーム内容ですが、まずこのゲームの本質はフリーレースとタイムアタックにあると自分は思います。エンスージアライフははっきり言って不要です。
そして、チューニングは期待しない。あくまでノーマルカーの良さを味わうゲームです。
思うように走れないなんて場合、ひたすら練習あるのみ。私のおすすめの練習方法をここに挙げます。
用意する車はコブラと素直な特性のローパワーFR(86、ロードスター、S13等)。アシスト関連は全部OFFを選択。
まず、DS2の右ステイックの上をアクセル、下をブレーキに割り当てる(ハンコンならこれは不要。ただし、ステアは重く設定しましょう)。
次にタイムアタックモードでノーマルのコブラを使い、オーバル以外の何れか周回コースで接触・スピン・コースオフをしないように1ラップできるように練習する。ミッションは操作を複雑化させるために、MTが好ましいです。失敗したら最初からやり直し、成功しても何度でもやる。で、ただ漠然と走るのではなく、自分の何が悪くて車がまともに走らないのかきちんと考えて、ネガを潰しながら走る。でないと、まともに1ラップもできないでしょう。
これをやるうちに、どんな操作をしたら車が暴れるかを体が理解してくれる。それはつまり、どんな操作をしないようにすれば車が言うことを聞いてくれるかがわかるということです。
さて、ある程度操れるようになったら、ノーマルのローパワーFRに乗換えて同じコースをラップしてみましょう。恐らく、まるで手足のようにマシンが動く感覚を味わえることでしょう。
車がやたら滑ったりして思い通りに動かないのは、自分が正しい入力をしないから。正しい入力をきっちりしてやれば、車はちゃんと言うことを聞いてくれる。正しい扱い方をしないで道具をダメ扱いするのは愚の骨頂です。とってもカッコ悪いですよ。
このゲームをクソ扱いしてた人、是非もう一度やり直してみましょう。根気よくやれば、必ず応えてくれるゲームです。