インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

デオシート 足上げワンちゃん用 ワイド 30枚x6個入り (ケース販売)

価格: ¥15,750
カテゴリ: その他
ブランド: デオシート
Amazon.co.jpで確認
1枚のシートで、壁と床を同時にガード!
1枚のシートで、壁と床を同時にガード!

足をあげてオシッコをするワンちゃんにおすすめのシートです。壁や柱をマーキングからガードします。壁から床まで1枚のシートでつながっているので、流れ落ちるオシッコもしっかりシートが吸収します。壁をガードする防水シート付きのユニークなペットシートです。もう、2枚を貼り合せたり、重ねて敷いたり、ガムテームでシート貼り合せる必要はありません。サイズは、ワイドシートに、壁をガードする防水シートがついた、安心の大きさです。
【デオシート】は、スポット吸収でオシッコを広げず小さく閉じ込めます。だから、はしっこのオシッコも、嫌なニオイも全部、強力消臭ポリマーがシートの中に閉じ込めてしまいます。小型犬のオシッコならば、5回分(約150cc)をモラさずしっかり吸収。取替えの手間も省け、更にゴミの量も軽減できます。

オシッコが飛び散らない、漏れない秘密は・・・。
オシッコが飛び散らない、漏れない秘密は・・・。

【壁張りガードワイドサイズ】は、床の部分が60×43センチ、壁をガードする防水シートは60×37センチです。この2つのシートが、継ぎ目が無く、1つのシートになっています。 だから、しっかりオシッコを吸収します。
壁にしっかり貼れて、しかもはがしやすいシールを2箇所に付けました。はがし跡が残りにくいテープを採用してます。
床のシートは、強力消臭ポリマーがオシッコを瞬時に吸収して、長時間ニオイを閉じ込めます。

トイレのしつけ方
トイレのしつけ方

トイレの習慣は根気よくチャレンジしましょう。
ステップ1:トイレの場所を決めます。そこに、シートを敷いてください。(場所は固定しましょう)
ステップ2:愛犬が、そわそわして臭いをかぎはじめたら、トイレにつれて行きます。
ステップ3:シート以外のところでそそうをしたら、叱らず、オシッコの臭いが残らないように良く拭いてください。
(そそうをした時に、叱ったり騒いだりすると、愛犬が「かまってもらっている」と勘違いする場合があります)
ステップ4:シートの上でうまく出来たら、ホメてあげましょう。根気よく教え習慣づけしてください。