インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

親と子の最新大学受験情報講座 文系編

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: ディスカヴァー・トゥエンティワン
Amazon.co.jpで確認
分厚い割りに中身がない ★☆☆☆☆
知識の格差是正を掲げていますが、今さら書くことでもないことばかりで、正直がっかりしました。
参考書について、「どんな本か」を断片的に書いていますが、どのように使うべきで、どう繋げばいいのかが示されていませんし、その基準も示されていない。内容も前後していて、とても受験生を意識した本とは思えませんでした。
自分は東大に在籍していますが、少なくても東大英語数学の対策は見当はずれ。勉強をこれからしようとする人が取り組めるような方法論ではありませんでした。
そして、著者の天流さんですが、専任講師として所属している予備校に、ほとんど合格実績らしい実績がない。そのわりに各大学の傾向分析を出していますが、はたして信頼できるでしょうか。
実際に手に取り、検討してください。特徴的なのは表紙と分厚さだけのような気がします。
オススメです ★★★★★
この本はオススメです

武田塾みたいに
塾の宣伝ばかりしてるわけでもないし

むちゃくちゃな参考書の紹介もしていません

この参考書は
こういう部分がダメ

あの参考書は、こういう所がいい

など詳しく書いており

ものすごくオススメです


一番共感したのは


国語の勉強の漢字と語句の部分です

ゴロゴの板野さんを除く

武田塾や、その他の受験勉強方法が書いた本には

『漢字』、『語句』は勉強しなくていいのか

まったく書かれていません

しかし、この本には

そのことについて
ちゃんと書かれており

そこはもすごく共感しました


漢字、語句を知らないと
センター試験で

まったく歯がたたないと思い知ったので

『漢字&語句』が書かれている時点で
良書と思いました
悪くはない。ごく普通のことが書いてある。 ★★★★☆
絶賛されるほど優れた本かどうかは疑問ですが、本書一冊で、文系大学受験計画を立てるのに必要な一通りの予備知識は得られます。
参考書情報は新しいこともあり、ほぼ妥当です。中堅国立文系志望者なのに赤チャートや英頻やって自滅という時代錯誤的悲劇は本書を読むことである程度回避できるでしょう。
ただ個人的には、本書でないと得られないほど目新しい情報というものはほとんどありませんでした。
文系受験における最高の本! ★★★★★
現在の入試はどんなものなのかという漠然とした問いをもっている受験についてあまり知識がない方にも、もうすでに受験勉強をはじめて結構時間が経っていてある程度知識のある方にもオススメです。
他の受験指南本と比較してみればわかると思いますが、内容が濃く、具体的で志望校によっていろいろなプランがたてられるし、今何をやるべきなのかもわかります。損はきっとしないとおもいます。
文句の付け所の無い最高のハウツー本 ★★★★★
これまで数多くのハウツー本を読んできたが、ここまで核心に触れられている本はこの本しか散在しない。そう菅野に感じさせるほど素晴しい出来である。
もし、自分の時代にこのような名著があったらと強く感じさせられた。
この本は文系受験と銘打ってはあるが、理系科目についても記述が豊富で、理系受験生でも必読の価値がある。ただ、薄いことは否定できないので、理系受験生は荒川英輔氏の著作を併読することを薦める。
「大学受験の教科書」や「予備校に行っている人は読まないでください」などはとっととゴミ箱に捨て、このような価値のある名著を読み、参考になることを実行するのが合格への近道である。