インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

レインボーシックス ベガス Xbox 360 プラチナコレクション

価格: ¥2,940
カテゴリ: Xbox 360
ブランド: ユービーアイ ソフト
Amazon.co.jpで確認
『レインボーシックス・ベガス』は特殊部隊による市街地や屋内での近接戦闘に焦点を当てた”ミリタリーアクション”です。実際に特殊部隊が行動の基本としている、偵察、立案、突入という概念をゲーム進行に導入しており、チームバトルならではの戦闘の醍醐味が味わえます。
バツグンの緊張感 ★★★★★
レインボーシックスの第六世代として、より遊びやすくなったのがベガスです。
とは言ってもイージーモードが存在しないために難易度は高め。
しかし難易度の高さが極度の緊張感を生んでいる面もあります。

敵のAIは賢く作られているのでちょこちょこ動く。
しかも出てくる敵は多い。広いシーンが多いので戦闘はかなり厳しい。
ここで役に立つのが味方のNPCです。
上手く指示を出して左右から迎え撃ちなどをすれば、きちんと先に進められるようになっています。
壁を背にするカバーアクションは絶対的に強いわけではないのも好感触です。
うまく味方に指示を出すことがクリアのために重要な要素となっています。

また、かっこよさも追求しているのがベガスの最もいいところ。
カバーアクション中は三人称視点となり、特殊部隊らしい動作をしている。
ミッション前のヘリコプター演出がラスベガスの町の臨場感を出しています。
最新武器のリアルなモデリング、重みの効いた発射音、細かなリロード動作も作り込まれています。

特殊部隊のゲームなので難易度は高いけれども、それを補えるほどの魅力が満載です。
死ぬゲーム ★★☆☆☆
殺されるのを楽しむゲーム と言うべきでしょうか?
3桁の回数は死んだと思います(苦笑)

ゲーム全体としても・・

リアルな部分
 敵が賢い、隠れたりする(よってマップに表示されない)
 1撃で殺されることも多々ある。敵は焼夷弾なども使う
 徐々に徐々に、こちらから、次はもう一つのドアからの様に
 恐る恐る進入しなければならない

あくまでゲーム的な部分
 敵が異様に多い 国際テロらしいが テロと言うより軍隊レベルの人数!!、装備も
 最終的に何百人いたんだろう?
 あの人数が、ビルなどに取り付きテロ行動を起こすまで警察や一般人にバレ無いなんてあり得ない(笑)
 敵の多人数に対しこちらはたったの3人 余程こっちの方がテロリストみたい(爆
 味方も強い(賢い)方だと思うが、妙なところで撃たれるし・・
 味方に待機させると、階段などでは邪魔(笑)

あの人数を相手にするなら、こちらがロケット弾やグレネード弾、RPGなど
強力な重火器を持っているならまだしも・・敵と同じ装備
部屋によっては敵は機関銃を設置しているので、敵の方が強力 

数限りなく殺されたのは私が下手だから(苦笑)としても
セーブポイントが少ないので、随分前からやり直しは、相当キツイ 終盤はやる気も失せた
何度も何度も殺されないと、敵の配置は解らず・・その都度やり直し!

ラペリングは、最初は新鮮に感じたが、実際には無くなくても意味がない
ラペリングで突入したところで、隠れている敵に殺されて直ぐに終わる
階段から徐々に恐る恐る行くのが賢明!
石橋を叩いて・・ってゲーム 爽快感は皆無!

1人称視点は視野が狭いのでやり辛い
上記のように1撃でも殺されるので・・・非常に困る
1撃で殺されなくても
撃たれ始めて、後ずさりすると何かに、つっかえたりして・・・そして死ぬ

ストーリー自体も、そんなに大したことは無いし
各ステージ、敵がウジャウジャいて殺し続けるのみ 流れ自体もほぼ単調

やっとのこと終わったと思ったら・・to be continue だと(苦笑)
もう私は「真っ白に燃え尽きた」 現時点で続きをやりたいとは微塵も感じません

好みは人それぞれなのは十分承知の上ですが
アマゾンレビューで総合的にこれほどの評価があるのは、ちょっと信じがたいです(苦笑)
そんなにみんなゲーム上手いの?(汗
もっと途中挫折するひとは多いと思うけどなぁ〜

各部屋が終わる毎に、セーブされているなら・・まだ★1つは増やしますけど・・
テロリストハント ★★★★★
2のテロリストハントが面白かったので1も買ってみました、3年前のゲームなのでグラフィックは、あまりよくありませんが余り気になりませんでした、2のテロハンと比較すると、 仲間は、連れて行けない。ダッシュ出来ない、メイン武器は、一種類しか持てない、(オフでは2種類持てる)経験値は、オンラインでしか上がらない、オンラインで協力テロハンを検索してマップを一覧しても部屋に入るまで難易度がわからない、難易度リアルが異常に難しい、といろいろありますが、マップや全体の雰囲気などは1のほうが好きですノーマルモードでもかなり難しいですまだオンもそれなりに人はいます、ホストになって部屋を作って待っていれば必ず誰か入って来て協力テロハンを楽しめます、ストーリーモードはほとんどプレイしていません、レインボーシックスベガスのテロハンモードは独特の緊張感とおもしろさがあると思います、一見飽きが早そうな感じがしますがプレイヤーの工夫次第で長く遊べるゲームだと思います、多少の不満な点はありますが、キャンペーンモードも面白いらしいので損はしないと思います。
RSV ★★★☆☆
単にFPSならと購入すると痛い目に合う。
分かりやすく言うなら、慎重に進み仲間をうまいこと誘導させ自分が死なないようにするゲーム。
よって自らは簡単に死にます。
仲間が敵を倒してくれるし勿論自らも攻撃可能だが笑一般に考えられるFPSとは違うので人気だけで買わないように(笑)。
合う合わないは勿論あるが操作に関しては慣れる。サクサク進めず多少の時間をかけて進んだにもかかわらず※死ぬと随分前に戻される。
これがストレスにならない人は居ないだろうが、耐えれれば楽しめるんじゃないかな?
※さえ無ければ普通(笑)に遊べたかもしれないが、これだけでやる気が失せる。
難度は高いがオススメ ★★★★☆
レインボーシックスシリーズというと高難易度と複雑なルート設定などがあり、
初心者お断りの内容でしたが、
今作はカジュアルよりになり、遊びやすいです。
部下とともにラベリング降下してテロリストが占拠した建物へ突入なんて
映画さながらのアクションが出来るのは格別です。
難易度は一番簡単に設定してもあっという間にゲームオーバーになるなど、
難しい場面もありますが、壁に張り付くアクションなどが良くできていて
何度もトライしようという気になります。
オンラインもよくできていて、対戦はもちろん協力プレイも楽しいですよ。
次作への含みも持たせたシナリオも中々です。