インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

スーパーロボット大戦OGディバイン・ウォーズ-Record of ATX (3) (電撃コミックス)

価格: ¥578
カテゴリ: コミック
ブランド: アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで確認
スパロボ漫画で一番好きです ★★★★★
八房さんらしい勢いがあって、のめりこんでしまいます。
キョウスケが主人公ですが、今回はSRXチームがメインになってます。
ただ、これはOG1の話の流れ上仕方ないかと思います。それに、これはこれで読み応えがありました。
八房さんは絵の構成がうまいですが、各キャラが個性を出すのもうまいです。

あと、エクセレンがさらわれた後のキョウスケが怖くなってたのが、とてもよかったです。思わずOG2でエクセレンがいない場合に、ベーオウルフと呼ばれた世界のキョウスケはこんな感じなのかと納得してしまいました。

ただ、続きを楽しみにしている者としては、出るペースが遅いのはつらいところです。ペースもあげてもらって、OG2や外伝まで書いてほしいのは個人的な思いです。
単行本化までが長いですね〜 ★★★★☆
ハイパーホビーで読んでるので内容は知ってるんですが…
表紙&裏表紙のデザインがかなり可愛かったのでソッコーで購入しました。
今回はエクセレン、彼女の個性がにじみ出ております!

1巻2巻に続き、白熱した描写はドキドキさせられます。しかしなんとなくなんですが、ストーリーの進行がトントン拍子で掴みにくい感じが…。
ATXチームがメインなのになんとなく出番が少ないような気も。キョウスケのもっと内なる部分を見たかったかなぁとも思います。
描写は本当にカッコよくてクオリティが高いので、かなりオススメです♪
ただ今回、ゼンガー少佐が一回も出てこなかったのは残念ですが(涙)
【購入後の感想】 ★★★★☆
連載が電撃ホビーマガジン巻末の数ページなので展開が遅く単行本になってまとめて読めるまで時間が掛かるのが難点ですが作品自体のクオリティは高いです。

収録内容はアイドネウス島攻略からイングラム離反までで物語(OG1)の終了まではまだまだ掛かりそうです。

基本的にはゲームのATXチーム視点のシナリオ展開をなぞっているのですが今巻はSRXチーム主体。

綿密なメカ描写、戦闘シーン、キャラクターの表情変化等ゲームでは再現できないところを見事に補完しています、特に終盤のキョウスケの冷静を装うマグマのようにたぎった表情はゲームでは再現できないでしょう。

バルシオンとの戦闘で破損したサイバスターを修理しているマサキもいい味出しています、地上の機体のパーツで修復しているところが特に。

リュウセイが他人の恋路に首を突っ込むところだけはいらなかった気がします、自分自身や他人の恋愛に関して鈍な所がリュウセイの個性だと思うので。

ゲームをプレイしていなくても楽しく読めますがゲームをプレイしてから読んだ方が用語とか人物相関図等もスラスラ頭に入ると思います。

この漫画を読むのなら是非ゲームをプレイしてからをお勧めします。