インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新版 六千人の命のビザ

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 大正出版
Amazon.co.jpで確認
ぜひ、読んでもらいたい1冊! ★★★★☆
一気に読んでしまいました。以前から杉原さんの事は知っていましたが、これは奥様が見てきた「杉原さん」ですので、内容がじつに良く伝わってきます。
人として、自分の心に正直に生きた勇気ある人として心から尊敬できる人です。世界のどこかで必ず争いがおきている世の中で、国や人種に関係なく、愛と人道を貫いた杉原さんの行動と苦悩がひしひしと伝わる一冊です。
最近、ドラマが放送されましたが、この本にはドラマでは描ききれなかった「ビザ発給後の収容所生活」や「帰国後」のこと、また「奥様自身が戦乱に巻き込まれた体験談」が克明に書かれています。
杉原さん関連の著書では、やはりこれが一番おススメです。
人としていかに行動すべきか ★★★★★
外交官としての立場、そして一人の人間としての立場・・・。
どちらを優先すべきなのか?悩んだ末に決断したのは
一人の人間としての行動でした。寝る間も惜しんで発給した
ビザの数は約2000。そしてそのことにより救った命は
約6000人。自分の立場を顧みず、たくさんの命を救うために
ひたすらビザを発給し続けた杉原千畝さん。彼の行動は60年以上
たった今でも、感動を呼びます。
切羽詰った状況の中で人はいかに行動すべきか?彼は身をもって
そのことを教えてくれました。
日本人の中に、こんなすばらしい人がいた。そのことを多くの人に
知ってもらいたいと思います。感動的な本でした。
必ず読んで欲しい本です!! ★★★★★
杉原氏は当時の外務省の許可を得ずして、ユダヤ人6,000人にビザを発給した結果、戦後外務省に失職させられてしまう。電車が走り出すシーンを読むと、感動していつも泣いています。「スギハラー」という声、シーンをありありと想像できます。

「シンドラーのリスト」も素晴らしい作品ですが、杉原氏の人格的な素晴らしさは本当に凄い。

本には一部しか書いてありませんが、杉原氏の息子さんはイスラエルに招待された後に、宝石商人として成功しています。何故でしょうか?杉原氏が助けた方の中に宝石商で成功された方がいたからです。