インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ファイトナイト ラウンド3(英語版)

価格: ¥7,329
カテゴリ: PlayStation 3
ブランド: エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jpで確認
感想 ★★★★★
今日手元に届いての感想です。まずグラは凄いです。ほぼ実写です。キャリアモードをずっとやっていますが、確に試合、練習、その繰り返しです。でも試合を重ねる度に最初は右スティックガチャガチャからスウェイ、ダッキング、ペース配分など操作に慣れてきて、まさに本物のボクシングって感じがしてきます。ストアというのがあり、トランクスからマウスピースなどファイトマネーで買えるようになっていきます。飽きっぽい自分は髪型変えたり、トランクス変えたり、飽きてくるのを必死で阻止してます。時間を忘れてボクシング好きの方なら楽しめると思います。悪い点を挙げたらキリがないですが、ストレート、フックは遅いです。ロードも長い。せっかちな自分はイライラします。文字が小さい。説明書はほとんど意味無し。でも後はゲームだと割り切れば、全然気になる事はないです。クリエイティブな事が好きな方には少しもの足りないかなと思います。キャリアモードでチャンプになるまではやろうと思います。やりこみ甲斐はありますよ!次の4も欲しくなりました。
つまらん ★☆☆☆☆
つまらなすぎる、フットワークが悪すぎてボクシングではない。ただの叩き合い。
ボクシング好き垂涎の作品 ★★★★★
基本的にあまりゲーム好きでもないので、あくまでもボクシングファンとしてのレビューになります。ご容赦下さい。

過去のレビューを読んでいるとあまりゲームとしては親切ではないようですね。
しかし、ボクシングファンとしては最高の一品だと思います。
海外には能力の抜きん出た魅力的な選手があふれているため、ボクシングは英語を初めとする様々な外国語を通してその媒体に触れることも多く、本作の英語のままのスタイルはある意味そういったことに慣れた人間たちを高揚させると思います。非常にリアルで臨場感に溢れており、ついついこの作品世界に没入してしまいました。ゲームを5時間連続でしてしまったのは生まれて始めてです…。これが日本語に訳してあったら、おそらくこれ程のリアルさは体験できないと思います。
話していることもよく聞いているとほとんどセコンドなどがよく言うようなセリフで構成されているので、それ程とっつき難い感じはありませんよ。おそらく初歩的な英語力とボクシングに対する興味で乗り越えられます。私も別に英語が得意なわけではありません。

有名選手一人一人のモーションの特徴もうまく捉えてあるし、パッとみた感じでは表情もかなりいい線いっています(細かい部分は難しいのでしょうが、プロ野球スピリッツというゲームよりは本人識別できる可能性は高いと思う。それくらいマニアな造りこみ!)
できればパンチなどの動作がもっと早ければよりリアルなのでしょうが(正直世界レベルのプロボクサーのパンチはいくらなんでもあんなにスローではない)、遊ぶ人間が動作を把握できないというのでは困るでしょうからゲームとして一般的に満足できる範囲に抑えてあるのでしょう。

最後に不満な人の多い解説書ですが、あれで必要十分ではないでしょうか?初心者はとっつき難いというようなレビューもありますが、私は初心者ですがあれだけ解説があれば十分に堪能できるし、あれ以上何を求めるのか理解に苦しみます。自身の主観を基準にしてあたかも客観視した事柄のようにしてしまうのはやめましょう。とっつきにくかったのは「自身」なのであって「初心者の方々」ではないでしょ?

何れにせよこのゲーム、指にタコができるくらい楽しめますよ。
欲を言えば、ヘビー級の強豪をもっと多く出して欲しかったことと、トミー・ハーンズ、テリー・ノリス、サイモン・ブラウン、ジェラルド・マクレラン、ナイジェル・ベン、カオサイ・ギャラクシー、フリオ・セサール・チャベスなど往年の英雄たちにも出て欲しかった…。

追加
まもなくファイトナイト・ラウンド4がUSとUKで出ます。タイソンも再登場するようなので滅茶楽しみです。タイソンvsアリでプレイしてみたいですねぇ。
日本で出るとしても遅くなりそうですし、PS3版は説明書が訳されている程度で内容は英語の可能性が高いのでしょうから即輸入した方がいいですね。
…なんだかなあ ★☆☆☆☆
PS3の最悪!全て英語
説明書も不親切

360も持ってるけど全然いい!
読み込みも360が早いし
360は録音した音楽もゲーム中に
流せるからロッキーのベスト流しながらやってます!最高
360ならプラチナ版も出てるから
ソフトとロッキーのベストCD買っても六千円弱!
全然いいよ〜
悪くはないですが・・ ★★★★☆
先日購入してプレイしてみましたが・・、グラフィックも含めてリアルさは十分だと感じました。操作性も右スティックの入力により色々なパンチを繰り出せるし、決して悪くはありません。ただ、ボクサーの顔が全て外人であったり(洋ゲーだから当たり前ですが)、ゲーム内の実況みたいなものも含めて全て英語(英語版だから仕方ないですが)のため、どうしても自分のキャラに感情移入して育てたりしようって気にならなかったです。ロード時間がかなり長くテンポがイマイチってことを除けば、全体的な出来は決して悪くないので、ボクシングというスポーツやその観戦が好きで、細かいことを気にせず純粋にボクシングのアクションを楽しみたいという方にはお勧めですが、マイキャラを育ててやり込んでいこうという方にはちょっと向かないかもしれません。最後に・・、ボクシングゲームとしての出来はイイので全体は☆4つ、個人的には余り楽しめなかったので☆3つです。