インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

わたしの育児ノート

価格: ¥1,050
カテゴリ: 単行本
ブランド: 主婦の友社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 出版社名:主婦の友社 発行年月:2006年04月 関連キーワード:ワタシ ノ イクジ ノ-ト わたし の いくじ の-と、 シユフノトモシヤ 3062 しゆふのともしや 3062、 シユフノトモシヤ 3062 しゆふのともしや 3062 1年分たっぷり書き込める育児手帳。ママの日記も兼ねていて、フリースペースもたっぷり。巻頭には育児お役立ち情報も充実。
オススメです☆ ★★★★★
産後、入院中に購入したので、退院後すぐに日記をつける事が出来ました。
毎日続けるにはちょうどよい日記スペースなので、5か月になった今でも毎日欠かさず日記書いてます☆
授乳、おしっこ、うんちやねんねを毎日記録しておくと子供の体調の変化にもすぐに気付いてあげれるので
、買って良かったと思います。
気軽に書き込める ★★★★★
2歳と0歳の子供がいますが、かれこれ5冊目を使用中です。

最初は書店で他育児ノートを比べてこれに決めました。
(メモリアル的な物は他のノートにしました。)

・紙質が上質なノートなので、鉛筆で書いてもちろん消しゴムで消しやすいので、育児に慌ただしい毎日でも気軽に書き込めます。
・ママの予定を書く欄もあるので、自分が何をしていたのか一応あとから分かります。
(毎日同じように何もせずあっという間に終わってしまう感じがするので、ちょっと重要)
・サイズが小さいので、帰省の際などBagにいれて持ち歩けます。
・贈答品リスト、通院の記録など別のページにあるので一目瞭然です。
・一日の枠はありますが、日付が入っていないので、枠を超えてジャンジャン書けます。(私は娘のおもしろ語録をメモするので一日2〜3枠ぐらい書いています。)
・もちろん時系列の線も入っているので、就寝時間、授乳や排泄のリズムなどもマークを付ける事が出来て分かりやすいです。
ママのための… ★★★☆☆
某ミルクメーカーの育児日記がつけやすく半年使用していました。それに似たものを探して、評価を参考に購入しました。

A5サイズで持ち運びがしやすいです。

毎日の記録として授乳、うんち、おしっこ、睡眠時間、赤ちゃんの様子やお母さんのスケジュールを記入することができます。
個人的には…
2ページで1週間分のスペースなので書くスペースが狭い。
時間軸が横なので書きにくい。
混合栄養の場合のミルクの量が記入できない。
以上の点を不便だと感じました。
大体の様子を記録するにはこれで十分だと思います。

また、将来的なお金の計画や通院の記録も記せるので、子どもに思い出として残すというよりは、ママにとって実用的な育児日記なのではないかと思いました。
フリー欄がもう少しほしい ★★★☆☆
6ヶ月までは、ミルクメーカーさんから貰ったものでしたが、同じものを見つけることができず、
仕方なく似たような育児ノートを探し、この商品に至りました。
授乳・排尿便・おねんね時間の欄があり、一番近いなと思いましたが、ミルクメーカーさんから貰ったノートは、
時間軸が縦だったので、「わたしの育児ノート」は横なのでちょっと記入しずらかったです。
あと、A4で持ち運びは便利かもしれませんが、字を小さくかかなくてはならないので書きづらいのと、
その日毎のフリーコメント欄が狭いので、もっと赤ちゃんの状態やその日の発見を色々書きたいのに、
狭くて簡潔にしかかけないのがちょっと残念。
1週間の最後にフリーコメント欄が少しあるので、そこに日付分けして記入しています。
3冊目の購入です。 ★★★★★
最初の育児日誌は某ミルクメーカーがくれたものでした。授乳時間・排便時間とメモなどが記入できるもので、重宝していました。
それが半年で切れてしまい、なるべく似たものを探しました。結果、1年間つけられて、同じ項目があるこの日誌にしました。
3年分だと長くて途中で挫折しそうでしたし。
これは小型で通院や旅行でも持ち歩きやすく、授乳や食事時間・排便時間と自分の日記も兼ねられて大満足です。結果、続きました。
病気のとき、いつどのような症状だったか、排便間隔はどうかという記録が本当に役立ちます。医者も「お母さん達みんなこんな風に記録してくれていたら助かるのになあ」と話していました。
薄い透明カバーがついているので、表紙が汚れづらいところも助かります。
お金の管理の部分などは使っていませんし、欄外の一口メモは一歳のとき以外は役に立ちませんが、それらは全然問題になりません。
お勧めです。