むしろ玄人向けかもしれません。
★★★★☆
まさに「毛筆」素材集。筆でシュッと描いただけの丸や四角や線などの単純な形。
紙まで使い分けなければでないであろう、かすれやにじみ。
でももちろんそのままでは使いにくいというより、
「使い道を思いつきにくい」かもしれません。
自分の使い方としては、photoshopなどで乗算、焼き込みなどして、
さらに自分の好みに加工していい感じにしますので、
背景素材として凄く使いやすいです。
なおかつ、丸や線1つにしても著書さんのセンスも良いので有り難いです。
大きな本屋さんでは、平置きされてるのを見かけますので、
良く売れてるんだろうなぁと思います。
多分、玄人のデザイナーさんが買われたりしてるんじゃないでしょうか。
使い勝手は悪い
★★★☆☆
めずらしい和の淡い素材だったので購入しました。
しかしイラストに使うにはモノクロ時は役立つのですが
カラーでは使いにくいです。
手紙や、おしながきとかには使えそうですが私には縁がないので…
JPEG/PNG/一部EPSで904点。
量も少々少ない気がします。
プロ用途ではほとんど使えない
★★★☆☆
和物素材集というと、振り袖の柄ような、きらびやかでカッチリした線の物が多い中、
この素材集のように毛筆を活かした、やわらか味のある風合いは珍しい。
しかし画像形式は EPSはほとんどなく、JPGと PNGが中心で、さほど大きくもない。
そのため使えるのはハガキか、せいぜいA4チラシの中のパーツとしてくらいでは。
ポスターや看板など、大きな物での使用に関しては期待しない方が良い。
ゆえにプロの印刷用途に使える場面はほとんど無いと思われる。
絵柄が良いだけに、そのことが非常に残念。
今まで有りそうで無かった和風素材
★★★★★
日本の和をこういった形で専門に表現されているのは
初めて拝見しました。
侘びさびと枯れた表現の面白さを久しぶりに感じ、
インスピレーションを刺激されました。
やはり日本の美は奥深い。
畏まった大人の日本人が居る場への使用ができる
センスの良い一冊を発見し、大変嬉しい思いでおります。
華道・茶道などや日本の伝統的な場面での使用や
海外向け文書などにもすっきりとしたモダンデザインを表現できますし、
デザインパーツに上品な魅力がありますので飲食店、介護関連の行事案内、
冠婚葬祭など堅い所へもアイデア次第でどんどん使えそうです。
繊細なにじみは墨のにじみも有り、和の表現を更に高めてくれ、
イラストは甘さの少ない大人の質感があります。
枯れた表現のテクスチャは当然ながら和紙も様々あり、
使い勝手の良さと作り手の心遣いを感じます。
JPEG形式が主体で、イラストと文字はPNGがあります。(画像解像度は350dpi)
ものによってEPS形式で収録されています。
玄人さんと言うよりは一般向け。
手軽に渋い世界を表現できるお得な内容です。
お年を召してからパソコンを始められた方へのプレゼントにも良いのではないでしょうか。
使いこなしたい思いでお勉強がすすむかもしれませんね。