インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

TEXの基礎

価格: ¥13,111
カテゴリ: 単行本
ブランド: ソフトバンククリエイティブ
Amazon.co.jpで確認
親切すぎます ★★★★★
当方理系の大学生でワードで数式を打つのがつらくなってきたためTeXに乗り換えようと本書を購入しました。

内容は本当にきめ細かく親切に書いてあります。
私は少しお節介だと感じたくらいです
本当にこの一冊だけでTeXが使えるようになるでしょう

ただ環境的に付属のソフトの相性が悪いことがあるので気をつけてください
ここwindowsXPがプリインストールされていた製品なら問題なく動くと思いますが・・・
トラブルシューティングが不十分では ★☆☆☆☆
PCはもう20年近く使ってますが、それでもちょっと不親切な気がしました。
インストールでつまづいて、うーん、どこにも対処方法がない…
ネットでいろいろ調べて(これなら最初から本は買わなくてもよかったな)、
結局この本は30分でゴミ箱に捨てました(気が短すぎ)。
TeXは今でも魅力的ですが、初心者が仕事に使うのに導入するには敷居が高いですな。
シンプル ★★★★★
 私は、ネットでTeXを知ったものの、実際使ってみようと思うと、ネット上のテキストだけではなかなか理解しがたく本が欲しいと思っていました。

 この本の第一印象はシンプルだということです。しかし、説明は的を得ていて分りやすかったです。それに、良いなと思ったのが初めに論理デザインと視覚デザインの違いについて解説してあった所です。TeXを理解する上で歴史と仕組みは大切ですから、非常に良いと思います。

 よく、TeXではつまずきがちのインストールの部分ですが、わざわざスタートボタンからコマンドプロンプトまでの画像まで入れてあるくらいなので、ここまで親切に解説もらって分らないことは無いはずです。
 付属CDにはそれ一つでTeXが使えるようになっているので、困る事が無く非常に便利です。
 まさに買いですね。

買って損 ★☆☆☆☆
非常に分かりにくかった。MS-DOS使ったこと無いので余計にわからんかった。とくにトラブルシューティングもまったく役に立たなかった。はっきりいって不愉快!
ぜひ読んでもらいたい、TeX本の新標準 ★★★★★
 TeXってこんなに簡単だったのかというのが第一印象でした。
 TeXの本というとやたらと分厚いものが多く、それを見ただけでかなり腰が引けてしまいました。仕事でTeX文書を扱う必要が出てきたので、250ページほどのこの本を目にし、手軽そうだからという理由ですぐに購入しました。

 添付のCD-ROMにはdvioutも入っていて、TeXのレイアウトがDTPのように一目瞭然に分かり、「へぇ、TeXってこんなに簡単だったのか」と目から鱗が落ちました。近頃はTeXを簡易DTPソフトとして使い重宝しています。
 いずれにせよ、そんなきっかけを与えてくれたよい本です。こういった、古い技術を今風に紹介してくれる本が増えるとよいなと思いました。