インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Polikarpov I-15, I-16 and I-153 Aces (Aircraft of the Aces)

価格: ¥1,298
カテゴリ: ペーパーバック
ブランド: Osprey Publishing
Amazon.co.jpで確認
ソヴィエトエース中心の内容 ★★★☆☆
1930年代後半、ソヴィエトが絡む紛争には必ず顔を出していたポリカルポフI-15、I-16、I-153の戦いぶりを描いたもので、記事はスペイン内戦、中国での日本海軍機迎撃戦、ノモンハン、フィンランドとの冬戦争、対独戦(大祖国戦争)でのソヴィエトエースの活躍が中心になっていますが、スペイン内戦で義勇軍に参加したアメリカ、フランスのエース(共和国軍側のスペイン人パイロットについては別の本で扱うという記述があり、割愛されています)、対日戦での中国軍のエースについても僅かながらスペースを割いています。個々の空戦で参加した敵味方両者の自軍の損害と戦果をクロスチェックするということは殆ど行われていません(ノモンハン戦では戦いの総括としてソヴィエトと日本の戦果と自軍の損害を比較していますが)。
 そのような内容なので鵜呑みにするのは危険かもしれませんが、補獲した96式艦上戦闘機を評価のためソヴィエトに空輸する話、タラン(体当たり)攻撃やRS-82無誘導ロケットを(ノモンハンや大祖国戦争中に)空対空戦闘で使い撃墜した話、1944年1月にI-16でFW 190を撃墜した話など興味深いエピソードもあります。カラーの側面図があるのは他のシリーズと同じです。100ページも無い紙面にこれだけの内容を詰め込んでいるので、ややあっさりとした印象で、☆3つは我ながら少し甘いかもしれません。