英語は5歳児の日本語で考えると面白いように話せる!
価格: ¥0
英語は言い換えが9割!
直訳しようとするからはなせない!
ロバートキヨサキ氏(金持ちとうさん貧乏とうさん)など世界トップコーチを2年間通訳。
世界トップコーチの同時通訳を2年間務めた著者が、英会話上達の裏技を公開。
英語がうまい人=言い換え力が高い人
私は通訳ですが、英語辞書の端から端まで知っていますか?と言われると全然そんなことはありません。でも、スピーカーの言うことは全部訳せますし、自分の言いたいことも全部表現できます。
なぜそんなことが可能なのか……
これはずべて言い換え力が高いということにほかなりません。言い換え力とは、言いたいことを簡単な日本語にしてそれをすでに頭の中に入っている英単語に瞬時に言い換える力。
これが英語ペラペラのカギなのです。
この「言い換え力」が高くなればなるほど、自分の知っている単語だけで言いたいことを英語で表現できるようになります。
私たちは日本語のネイティブスピーカーなので、当たり前ですが、英単語よりも日本語の単語のほうがはるかに多く知っています。そのため、「ほっぺたが落ちるような」とか「千秋楽」など日本語独特の表現や、こなれた表現を自然に使ってしまいます。
たとえば、
「思春期の子どもは難しいね。」
思春期という言葉は日本語的なこなれた言葉です。
思春期の意味を考えると、通常は十代の時期のことをさします。
そこで、思春期 → 十代 → ティーンエージャー と言い換えます。
Teenagers are difficult.(十代の子は難しいね)と言い換えることができました。
本書には、このような日本語ならではのこなれた表現をどうやって英語に言い換えるか、言い換えの練習ができるような例文を多数収録しています。