インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

美術手帖6月号増刊 瀬戸内国際芸術祭2010公式ガイドブック

価格: ¥1,260
カテゴリ: 雑誌
ブランド: 美術出版社
Amazon.co.jpで確認
地図が見にくい ★☆☆☆☆
ほとんど役に立たなかったです。
地図がおそろしいほど見にくいです。
番号もわかりにくいし、いったい何のガイドブックなのかわかりません。
買わなきゃよかった。
行く方は必ず持参を! ★★★★★
9月の後半に瀬戸内国際芸術祭に行こうと購入しました。
毎日読みながらわくわくしています。
作品はもちろんのこと、島の地図や宿泊一覧やバスや船の時刻表まで記載されているのでわかりやすくて計画しやすいと思います。
この1冊を片手に行こうと思います。

瀬戸内国際芸術祭 美術手帖レビュー ★★★★★
八月に東京から車で行ってきました。(車は岡山県は宇野港にて置いてきました)
小豆島、豊島、直島、男木島を二泊三日でまわったのですが、ほとんどの島でこの本手にしている人を
多く見かけました。

この本の良さは、船、バスの時刻表の充実がまず第一だと思います。この情報を事前にチェックしておけば
作品を観る際のルートや、交通手段などもスムーズに運ぶことが可能です。

実際に私の場合は、計画があいまいだったため、バスがなくなってしまうことがありましたが、各島における
タクシー会社の連絡先なども記入されているため、非常に助かりました!!

情報と、計画が大事な島めぐりの旅になると思いますので、マストな一冊だと思います。

have a good trip!!

芸術祭のすべてに網羅した1冊 ★★★★★
瀬戸内国際芸術祭を見に行く上で参考にさせていただきました。
島巡りは初めてでしたが、この1冊でフェリーの時間から食堂探しまでとても助かりました。
(芸術祭で会う旅行者はかなりの確率でこのガイドブックを持っていました。笑)
地図も案内所などに置いてありましたが簡潔なものだったので、詳しく載っているこのガイドブックは買っておいて損はないと思います。
網羅性があり、交通情報がありがたい、それに書店で買えます ★★★★★
今回、瀬戸内芸術祭のガイドブックは、
美術手帳の別冊ということで、
スタンダード展とは違ったガイドブックの体裁にいい意味で意外感をもった。
また書店で手軽に買えるのもよい。

作品ひとつひとつの解説は少ないのだが、
網羅性があり、事前に芸術祭の遊覧計画を立てるには適していると思う。
更に後半についているフェリー時刻表やホテルレストランガイドは。
非常に便利だと思う。

これ1冊できっと島での本番も乗り切れそうだと感じます。

瀬戸内国際芸術祭へ向かう観光客にとっては、
このガイドブックの利便性はありがたい。