「県民性」がわかる!おもしろ歴史雑学―――日本全国「お国柄」の謎と不思議 (知的生きかた文庫)
価格: ¥0
県民性は誰もが備えている。
それは「癖」のようなもので、自分では気づいていなくても、周囲のみんなが知っていることが多い。
個性豊かな四七種類もの県民性のプラス面を大いに発揮すれば、
世の中は活気づき、楽しいものになるにちがいない!
日本には47種類の人間がいる…といわれることがあります。
47とは、全国の都道府県の数。
県や地域が違えば気候や風土も違い、そこで生まれ育った人たちは、
それぞれ違った特徴や性格をもっています。
これが、いわゆる「県民性」。
県民性が生まれた背景には、気候・風土のほかに、その地域の歴史が大きく関与しています。
本書は、47都道府県の「代表的な」、あるいは「意外な」、さらには「とんでもない」県民性を紹介しながら、
その独特の「個性」が生まれた背景を、主に県内の歴史からひもといていきます。
また、その裏づけとなる各種調査の統計データなども駆使したうえで、
バラエティに富んだ47のキャラクターを、おもしろ歴史雑学とともに解説します。
隣りの県民なのに外国人か!? 同県人なのにこの違和感は何!?
といった驚きと不思議に満ちた県民性の謎が、すっきり解明されます!
■目次
1 関東―――隣の県民が“変わっている”のにはワケがある!
2 近畿―――歴史と伝統から解明!各県の不思議な習慣
3 北海道・東北―――地形と気候が「人の性格」まで変える!?
4 北陸・中部―――驚いた!「県境」を越えるとここまで違う
5 中国・四国―――あなたの「ルーツ」は、意外なところに…!
6 九州・沖縄―――思わず人に「出身地を聞きたくなる」おもしろ話
■著者 三浦竜
1952年生まれ。編集者を経て、執筆業に専念。以来、新聞・雑誌・書籍を舞台に、
歴史・文化を中心に硬軟自在の切り口で作家活動を展開している
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)