また『ゲームキューブ用GBAケーブル』を使用することで、GBAをコントローラとして操作することも可能。外出先では携帯機を使って友達と通信や対戦をし、自宅では本製品を使ってテレビ画面でキャラクターを育てたりと、じっくりRPGといった楽しみ方はいかがだろうか。(林田信浩)
しかし、コストパフォーマンスが悪すぎます。
GBAのソフトを映し出すという機能しかないのに
この値段では・・・。
キューブ本体だけでもいい値段なのだから
ケーブルに近い役割を果たすこの器具は
まず画質、音質は全作品ともGBAと同等、あるいはそれ以上でした。特にカードヒーローなどのGB作品は、GBAでは画面が暗くてとてもじゃないけどやってられなかったので、非常にありがたいです(その代わり少しハードからはみ出るのが気になりますが)。
ですので、アクション性の要求されないRPGやADV、シミュレーションゲームなどは全く問題なく遊べます(上の例では逆転裁判、ポケモン、サンサーラ、機械化軍隊、カードヒーロー)。
続いてアクション性の要求されるゲームですが、その要求されるレベルが低い場合(この場合はファイヤープロレスリングAです。これはGBAと同時発売だったのですが、十分きれいな画質でした)は、十分に遊べます。また設定で、LRボタン(トリガー)をXYボタンに割り振ることも可能なため、従来十字キーとLボタンの併用で、GBAでは左手に負担がかかるようなゲームでも、快適に遊ぶことができます。
またアクション性の高いメトロイドフュージョンのようなゲームの場合は、コントローラスティックと十字キーの違いに最初は戸惑うかもしれませんが、メトロイドフュージョンに関しては比較的すんなりなれることができました。
ただ、コントローラの違いによって操作性も大きく異なる格ゲーやレースゲームの場合は(この場合はスーパーストⅡX、アドバンスGT2)、十字キーとコントロールスティックとの差はかなり大きいです。アドバンスGT2では、未だにGBAで出した最高タイムを更新してませんし、スーパーストⅡXの方は、LRボタン(トリガー)のXYボタンへの割り振りは良かったのですが、コントロールスティックではちょっと出しづらい技が今でもあります。
かといって、GC用コントローラの十字キーは非常に微妙な位置にありますので、こういうゲームの場合はホリさんのコントローラの使用をお薦めします。
アドバンスのRPGをじっくり腰を据えて良い音でやりたい人や、
子供がアドバンスやっていて画面が暗いため目が悪くならないかを心配
している親御さんに特にお勧めです。
タイマー機能もついているので、「ゲームは1日1時間」と決めて
やらせることも簡単です。
欠点は、カートリッジが取り出しにくいです。
底にあるので、キューブを少し浮かせないと取り出しにくい…
せっかく!ゲームキューブにつけるのだからキューブのコントローラ使ってアドバンスのソフトで4人対戦とかできると面白いと思います。
キューブ+プレイヤーで初めて実現できるような機能追加を期待。