インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

プラクティカル ジーニアス英和辞典

価格: ¥3,045
カテゴリ: 単行本
ブランド: 大修館書店
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:小西友七/編集主幹 東森勲/編集主幹 出版社名:大修館書店 発行年月:2004年11月 関連キーワード:プラクテイカル ジ-ニアス エイワ ジテン ぷらくていかる じ-にあす えいわ じてん、 タイシユウカン シヨテン タイシユウカンシヨテン 4305 たいしゆうかん しよてん たいしゆうかんしよてん 4305、 タイシユウカン シヨテン タイシユウカンシヨテン 4305 たいしゆうかん しよてん たいしゆうかんしよてん 4305 本書は、高校生のための新時代の情報満載型・発信型英和辞典であり、「ジーニアス=ファミリー」を形成する『アクティブジーニアス英和辞典』(1999)の後継となるものである。英語を読むときに使うだけでなく、海外に向けて発信するときにも使用できる英和辞典をめざした。
高校生向けにおすすめ ★★★★☆
高校生の勉強用に購入。

見やすくて重宝しています。

内容も充実していて、
少なくとも大学受験まではこの一冊で
十分対応できると思っています。

特に良いなと思うのは、
・重要語についての「index」→単語の意味するところを大局的につかめる
・単語についての「関連」→類似語の比較ができる(例「いろいろな種類の笑い」)
・「使い分け」の説明あり→customとhabitとか
・必要に応じて図解あり→drawとpullとか

活用次第で英語力を
飛躍的に高めることができるでしょう。

受験生は電子辞書を安易に使わないで、
辞書をまめに引くようにしましょう。
高校生のために、そして、英語をやり直したい大人のために ★★★★★
 辞書を引き引き外国語を勉強をするというのは、若い人たちにとって古くさくって、めんどうくさく感じられるスタイルになってしまったようですが、この辞書には、引いて楽しい工夫がいろいろ見られます。
 文例の中に、ジョークというマークがついていて、英語のジョークが紹介されています。パラパラめくってひろい読みするのが楽しいです。
 巻末には「文法のまとめ」というのが付いていて、これがただの付録と違うのは、辞書の本文の要所要所に、巻末「まとめ」のどの文法事項を参照すべきかインデックスが配置されている点です。大人の学習者であれば、単語を調べて、ついでにそれを頼りに英文法の復習をするということが可能です。英語を教える場合でも、文法指導のアイディアがそこで得られそうです。
 コーパス活用度も上がり、動詞"challenge"の最初の意味が、『ジーニアス英和辞典』第三版ではまだ「に挑む」だったのが、ここでは「問題にする」になりました。
ジーニアスの弟分で,若干の改良版 ★★★★☆
ジーニアス英和辞典第3版の弟分にあたる辞書です。アクティブ・ジーニアスの改訂版にあたります。ですから,ジーニアス英和辞典よりも内容は高校生に焦点をあてています。ただし,ジーニアス英和辞典第3版に関して出てきたいろいろな問題点や意見を吸い上げ,また,ジーニアス英和辞典第3版以降にでた,いくつかの同種の英和辞典の動向に会わせて記述に改良が加えられているようです。たとえば"just now"にはそれが表れています。ジーニアス英和辞典よりはこちらのほうが一般的な高校生にはふさわしい辞書かもしれません。
高校入学の為に買いました ★★★★★
高校入学の為に買いました
問題なく使用できています。 ★★★★★
問題なく使用できています。