インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

マンキュー経済学〈1〉ミクロ編

価格: ¥4,200
カテゴリ: 単行本
ブランド: 東洋経済新報社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:N.グレゴリー・マンキュー/著 足立英之/訳 石川城太/訳 小川英治/訳 地主敏樹/訳 中馬宏之/訳 柳川隆/訳 出版社名:東洋経済新報社 発行年月:2005年10月 関連キーワード:マンキユー ケイザイガク 1 ミクロヘン まんきゆー けいざいがく 1 みくろへん、 マンキユー,N.グレゴリー MANKIW,N.GREGORY アダチ,ヒデユキ イシカワ,ジヨウタ オガワ,エイジ ジヌシ,トシキ チユウマ,ヒロユキ ヤナガワ,タカシ まんきゆー,N.ぐれごりー MANKIW,N.GREGORY あだち,ひでゆき いしかわ,じようた おがわ,えいじ じぬし,としき ちゆうま,ひろゆき やながわ,たかし、 グローバル・スタンダード・テキスト待望の改訂版。情報の経済学、政治経済学、行動経済学を扱った章が追加され、さらに充実。 第1部イントロダクション第2部 需要と供給1:市場はどのように機能するか第3部 需要と供給2:市
なんかなぁ ★☆☆☆☆
長ったらしい解説がいかにも入門書、入門者には良いかもしれないが私には合わなかった
入門書として最適の本 ★★★★★
本書の特徴は非常にわかりやすく丁寧に説明されています。
また、日本語訳もわかりやいと思います。
前提知識がない人も本書をはじめから丁寧に読んでいけば経済学を理解できると思います。
唯一の難点は分量が多いことです。
気軽に経済学のエッセンスを身につけたい人には向かないですが、
本格的に経済学を勉強する人にはまさにおすすめの書籍です。
本書を読み終わったらマクロ編に進みましょう。
これぞ入門書! ★★★★★
これぞまさしく入門書と言える入門書であると思います。

僕自身は大学と資格取得のために経済学を勉強し、かなりの入門書に手を出しましたが、多くの経済学の入門書は入門書とは言えないと思う。

というか、社会的な事象を数学に置き換えて分析するという経済学の性質から考えて、経済学の入門レベルを定義すること自体が結構難しい訳で、数学の予備知識がどれくらいあるのか、経済行為という個人的な人間の営みや社会事象を数学に置き換えるという発想自体が理解できるのか、等個々人によってどこから教えればよいのかが分かれるところであると思います。

その点、当書はまず数式が一切出てこないから数学オンチでも理解できるように書かれているし、「チョコレート1個とキャンディー3個」のように算数の教科書を思わせる調子で、しかも初学者が理解する道筋に絶妙に沿ったロジックで書かれているので、なぜこれがこのように数式やグラフに置き換えることができるのか?というところまで容易に理解できます。

本当に初学者が学ぶためにももちろんですが、独学時にどうしても理解できない概念をロジックの道筋から理解するための参考書代わりとしても非常にお勧めできます。
かゆい所に手の届く良書 ★★★★★
 なつかしい。学生時代夢中になって読んだ本。経済学の魅力にとりつかれた。マンキューの学識ぶらず経済学の世界に初心者をいざなおうとする真摯な姿勢がいい。ほかにもいろんな入門書に目を通したが、これにまさるものはない。
分り易い。良書。 ★★★★★
非経済・商学系学部卒が、必要に迫られて経済学を勉強する際に、読むと良い本。社会人経験を何年かしてから読むと、本書の内容の素晴らしさが実感できる。

学部生にとっても良書かどうかはわからない。私が学部の頃にこの本を読んだなら、多分、分らない事だらけだったと思う。