インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

名作文学(笑) ドラマCD「走れメロス」

価格: ¥2,625
カテゴリ: CD
ブランド: フロンティアワークス
Amazon.co.jpで確認
おまけがいい! ★★★★★
本編はまじめな感じ。なぜジャージなのか…これは謎です。(笑)だからこれでいいのか…。

おまけが面白かった。
ほかのレビュアーの方も書いてますが、「肉食系女子」が面白かったです。
小野さんの良い意味でおかまっぽい演技…杉田さんの肉食系を表すかのような鼻息荒い演出が個人的にはツボでした。
ラストのキャストトークも面白かったですよ。

レーベル元のフロンティアワークスにアンケート送りたかったけど、アンケート期間が発売から一ヶ月しかない…これは期間短すぎる気がしました。
やばいです・・・・!! ★★★★★
抱腹絶倒CDです・・・!!!
原作者さんには申し訳ないけど、企画にGJ!と言いたいです。
マイカーに人が乗るたびに、BGMで流して聞かせまくってます。
大体、「肉食系女子」と「同士」がおもしろい!と反応が返ってきます(笑)
買って損はないですよ!
ほりだしもの ★★★★☆
あまりに皆さんの星評価が高かったので、必要以上に期待しすぎ、結構あっけなく、あっさりな印象を受けたので、星四つ。
でも星五つでもいいかなあ〜と内心思ってます。

小野大輔さんは「みなみけ」の保坂ふうで、「黒執事」っぽさは皆無です。
杉田智和さんは「銀魂」でも白血球王ふうといいますか。
神谷浩史さんは「絶望先生」や「夏目友人帳」や「化物語」というイメージのどれともちがって、
Sで冷酷で頭がよさそう、孤高な感じのディオニス王。予想以上に素晴らしく、いつまでも聞いていたかったです。
こういう神谷浩史、私は知らなかったけど、すごくいい。笠井あゆみのディオニス王の絵とあわせて惚れそうでした。

ちなみに私は太宰好きですが、原作を冒涜しているかんじは受けません。
もともとメロスってこんな解釈で、間違っていないんじゃないのか。

おまけは、虚弱体質編、同志編、被害妄想編が面白かった。
肉食女子(おネエ)編は正直、私にはいまいちでした。
名作文学(笑)です ★★★★★
本編を聞くと普通のメロスです。ですが時々クスっと笑ってしまうところがあります

私はメロスと婿のやり取りに笑ってしまいました。『さぁ義兄さんと呼んでみろ!!』「おにいさーん」



あと問題のおまけですが素晴らしいです。これ聞いたら授業で普通にメロスを勉強しても思い出し笑いしてしまいます(^-^;


自分は同士編と肉食系女子編が好きです。
肉食系女子編は小野さんの女の子声が聞けます。杉田さんのオカマ声ヤバイです(笑)なんかゆっくりです

被害妄想編は杉田さんがめっちゃ喋ってます(^^)


フリートークが神谷さんだけオーディオコメンタリー風なのも面白かったです
もっと長くても良かったです。


小野大輔さん杉田智和さん神谷浩史さん好きなら買って損はないです
新しい ★★★★★
本編は至って普通。…と思ってしまうのは最近のドラマCDになれているからかもしれませんが(笑)、キャラクターの特徴、シスコン苦労性ツンデレなどはそんなに前面に出てきません。原作沿いと言っていいと思います。
おまけは本当に面白いです(笑)お三人、見事に壊れています。杉田さんの異常なまでの熱演、小野さんのなんだかKYダメ男っぽいメロス、神谷さんはやたらと可愛らしいです。
内容の割りには少し高めかなと思いますが、笑いを求めるなら第二弾よりこちらがオススメです(笑)