インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Trend Mart【床が傷つかない】レッグストレッチャー 股割り 開脚 ストレッチ 器具 股関節 柔軟 体操 (ホワイト)

価格: ¥4,980
カテゴリ: その他
ブランド: Trend Mart
Amazon.co.jpで確認
自宅で簡単に開脚ストレッチのトレーニングができる器具「レッグストレッチャー」です。
股関節にはたくさんリンパが集中しているので、開脚ストレッチによって股関節がほぐれるとリンパの流れが良くなり、老廃物の排泄が促進され、冷え性や便秘解消、下半身のむくみ改善、生理不順など様々な体の不調の改善も期待できます。 お風呂あがりなど身体が温まっている時間帯に休憩を挟みながら、30分~1時間程度毎日続けると効果的です。
サイズ:長さ110cm(折りたたみ時)、重さ:約2Kg、材質:スチール製、付属品 取扱説明書、保証書 当店ではお客様に安心してご購入いただけるように全商品の検品を行っていますが、万が一不具合がございましたら、商品到着後30日以内の返品、返金対応させていただきます。
運動前のストレッチで「両足を180度開いて上半身を床につけて下さい」と言われて一体どれくらいの人ができるでしょう? ほとんどの人が、両足が180度近くまで開かないか、開いたとしても上半身を床につけることができない人が多いのが現状ではないでしょうか? これは加齢とともに股関節周りや太ももの筋肉が硬くなっているのが原因と言われています。開脚ができなくても普段の生活になんら支障がないように思われがちですが、股関節がスムーズに動かなくなると、1、歩幅が狭くなる(大また歩きがしにくい) 2、平らなところでつまずく 3、いすから立つとき、机やひざなどに手をつく 4、階段が上りづらいなど日常の動作や歩行に支障をきたすようになります。
この開脚器具は、とてもシンプルな構造で誰でも簡単にストレッチ体操ができる仕組みになっています。 器具を平らな床に置いて左右に広げます。両足を広げて座りかかとを左右のクッションに乗せます。中央のバーを手前にゆっくり引くことで、両足を乗せた左右のバーが広がるので、一人でも簡単に股割体操ができます。 また、中央のバーの位置を上下にスライドさせることで、自分のペースに合わせて負荷を調節することができます。(はじめてトレーニングする方は、中央のバーは一番遠い位置からスタートすることをお勧めします。) ストレッチャーのかかとを乗せるウラ側には、樹脂ボール(丸い球体)が付いていて、運動中に硬い金属支柱で床をこすらないようになっています。
【身体が硬い人でも出来る】Trend Mart レッグストレッチャー 股割り 股関節 開脚 ストレッチ 器具

自宅で簡単に開脚ストレッができるレッグストレッチャーです。

自分の体力に合わせて中央の支柱で位置を調整することができます。
かかとを乗せる部分のウラ側に樹脂ポールが付いているので運動中、硬い金属支柱で直接床をこすりません。
股関節の柔軟性を高めることで基礎代謝があがり、冷え性・足のむくみ・便秘・生理不順など様々な体の不調の改善が期待できます。
使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。
サイズ:長さ110cm(折りたたみ時)、重さ:約2Kg、材質:スチール製

当店ではお客様に安心してご購入いただけるように全商品の検品を行っていますが、万が一不具合がございましたら、商品到着後8日以内の返品、返金対応させていただきます。