インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

PLANEX 300Mbps 超小型ハイパワー無線LANマルチファンクションルータ/アクセスポイント/コンバータ MZK-MF300N

価格: ¥5,250
カテゴリ: Personal Computers
ブランド: PLANEX
Amazon.co.jpで確認
無線LAN(n/g/b/対応)でパソコンからゲーム、スマートフォンまでいろいろつながる無線LANルータ

 「MZK-MF300N」は、11n対応のコンパクトサイズ(幅75mm、高さ23mm、奥行き60mm)、一台三役(オート、アクセスポイント、コンバータモード)が選べる3種のモード切り換え可能な無線LANルータです。パソコン、ゲーム、スマートフォンなどあらゆるWi-Fi機器と無線環境で通信することができます。また、家庭用ゲームと接続するときはWEPで、パソコンと接続するときはWPA2で接続するといったような最大4つまでのSSIDセキュリティレベルで大事な情報をガードします。

1台3役!オート、アクセスポイント、コンバータの選べる3種のモード切り換え
   オートモード(ルータ / アクセスポイント自動切り換え)で、ほぼ全てのインターネット回線に対応、挿すだけで回線を自動判別し、最適なモードで接続します。 ルータ機能が必要な自宅とアクセスポイント機能が必要なホテルなど、回線環境が変わっても、本製品のスイッチや設定、お使いの接続機器の設定を変えることなく接続することができます。また、アクセスポイントモードのみで使用できるほか、コンバータモードに切り替えてLAN接続可能な機器をかんたんに無線化することができます。



ネットワーク環境を判別しモードを自動的に設定するオートモード搭載
   スイッチを「Auto」に切り替えることで、モデムのルータ機能の有無を判別し、ルータモードもしくはアクセスポイントモードに自動的に設定することができます。初めて無線LANをお使いの方でもかんたんに接続できます。



業界最高クラスの自動省エネ設計 『アクティブエコ』機能搭載
   使用状況に合わせて自動的に消費電力を調整する、業界最高クラスの自動省エネを実現した『アクティブエコ』機能を搭載、最大0.5Wまで消費電力を抑えます。無線LANおよび有線LANの接続状況、通信状況に合わせて自動的に消費電力を調整。今までのように細かな設定やボタンを押すことなく、自動で消費電力を抑えることができるので、意識することなく、理想的な省エネを実現します。

環境にやさしいECO設計!グリーンAP機能を搭載
   グリーンAP機能を使えば、曜日・時間で無線出力を調整することができ、省エネルギーとともにセキュリティを高めることが可能です。



無線LAN(n/g/b対応)でパソコンからゲーム、スマートフォン、携帯までいろいろつながる!
   高速無線LAN規格のIEEE802.11nを採用し、最大で300Mbps(理論値)のスループットを実現します。これまで電波が微弱になりがちだった遠い場所や、障害物により電波が届きにくかった場所でも安定した接続が可能になります。もちろん従来のIEEE802.11g/bとの接続もできますので、IEEE802.11n非対応のゲーム機などもつながります。



USB給電ケーブル(オプション)でさらに手軽に!
   オプションのUSB給電ケーブルを使用することにより、ACアダプタを使わなくても動作可能です。USB経由で給電できるのでコンセントが込み合うことの多いネットワーク関連機器が集中する場所に設置する場合など、電源の確保が容易になります。
   MZK-MF300Nを外出先で使う際は、かさばるACアダプタをカバンに入れる必要がないのでスマートに使いこなせます。
   ご利用の環境によっては、ACアダプタが必要な場合もあります。

■MZK-MF300N専用 USB給電ケーブル
   PLANEX 無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ「MZK-MF300N」「FFP-PKR01」専用 USB給電ケーブル SSOP-USB02

マルチSSID対応
   パソコンと家庭用ゲーム機など設定可能なセキュリティレベルがそれぞれ異なる機器を接続する場合に、接続する機器に応じてセキュリティレベルを変えて使用できます。例えば、家庭用ゲームと接続するときはWEPで、パソコンと接続するときはWPA2で接続するといったような設定が可能で、最大5つまでのSSIDの登録ができます。

WPS(簡単無線設定機能)対応
   無線LANの設定が、本製品のWPSボタンと無線LAN子機を接続したパソコン側の簡単なユーティリティ設定だけで行えます。WPSボタン搭載の子機であればボタンを押すだけで簡単に設定が行えます。はじめて無線LANを使うお客様でも、簡単に接続設定を行うことができます。
※無線LAN親機・子機がWPSに対応している必要があります。
※接続する無線LANアダプタ、無線LAN機器、ゲーム機、パソコンなどによって WPSボタンの有無や設定方法は異なります。

RoHS対応
   生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量が規制している「RoHS」に対応。

PLANEX 無線LANルータ

PLANEX MZK-WG300DXPLANEX MZK-WG300NXPLANEX MZK-MF300DPLANEX MZK-W300NH3PLANEX MZK-MF300N2PLANEX MZK-RP150NPLANEX MZK-MR150
伝送速度(無線)最大300Mbps最大300Mbps最大300Mbps最大300Mbps最大300Mbps最大150Mbps最大150Mbps
伝送速度(有線)Giga10/10010/10010/10010/10010/10010/100
インターフェースRJ-45LANポート×4RJ-45LANポート×1RJ-45LANポート×4RJ-45LANポート×1RJ-45LANポート×1RJ-45LANポート×1
アンテナ内蔵アンテナ4本(5GHz:2本、2.4GHz:2本)内蔵アンテナ2本(2T2R)内蔵アンテナ2本(2T2R)内蔵アンテナ2本(2T2R)内蔵アンテナ1本 (1T1R)内蔵アンテナ1本(1T1R)
USBポート1ポート1ポート1ポート-1ポート1ポート(MicroUSB)1ポート
LTE対応○○----○
外形寸法 (mm)約 152(W)×161(H)×59(D)約 152(W)×161(H)×59(D)約76(W)×29(H)×66(D)約 152(W)×161(H)×59(D)約75.0(W)×28.8(H)×65.6(D)約 42(W)×15(H)×55.2(D)
関連商品
アクセスポイントはいいが、コンバーターが ★★★★☆
アクセスポイントの機能は何とか出来たが、コンバーターの役割は出来なかった。説明書やネットの説明も一応は読んでみたけどインターネットに接続が出来ない。手動で設定も試みても、デフォルトゲートウエィが 0.0.0.0に戻ってしまう。ボタンでの接続でも同じで、mf.setupで設定の手直しをしても治らずに再起動で0.0.0.0になる。したがって、インターネットにはつながらない。とりあえず、ルーターのSSIDは取得しそのパスワードも確保している。しかし、デフォルトゲートウエィがおかしいので インターネットには接続はできない。 買った理由の半分がコンバーターであったので、残念。USB子機もあるけど 熱くなって長時間はむいていないし、CPUに負荷をかけるので、これを試したかった。 初期化することで もう一度試みた。コンバーターはボタンをこの機器から押してWPSランプが点灯してから 家のルーターのボタンを押すだけで 解決した。 アクセスポイント機能は11g/bに対してはWPS2は設定できない。すべての通信機器でWPA2のセキュリティがとれないことが 痛い。
REGZA無線環境に参加 ★★★★★
REGZAを無線環境に参加させました。とってもいいです。無線ルーターはNECなのですが、相性もばっちりで途切れないです。設定も簡単でボタン押すだけですね。この機能でこの安さ!いい買い物しました。