インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アロマテラピーインストラクター試験 試験対策&問題集―過去10回の出口調査分析による

価格: ¥1,800
カテゴリ: 単行本
ブランド: マガジンランド
Amazon.co.jpで確認
実際の試験問題に照準を合わせています! ★★★★☆
数冊 問題集を購入しましたが この問題集を見付け購入しました
語呂合わせや二次試験対策等 凄く良いです 他の問題集ですと難し過ぎたり的を射ていない問題が多く..

他の方もレビューに書かれていましたが
誤植が多いです 訂正の紙も入っていますが 他にも数箇所あります 

他の地域の方も試験当日 一次試験後 会場が閉鎖されてしまう事を書かれていましたが... 私は札幌で9月の当日は暖かく近くの大通り公園で持参したお弁当を食べる事が可能で幸運でしたが...会場が開放される事を切に希望します
万能ではない ★★★★☆
語呂あわせで覚えやすい。表などもよくまとまっています。

が、健康学の生活習慣病などは載ってないし、誤植も多いです。間違いも見つけました。
問題集のほうは、実際に試験で何問か出てました。が、内容も全部載っているわけではないので、これだけで勉強するのは危険です。

やはり、基本となるのは検定テキストと、協会発行の用語辞典です。それに合わせての参考書という感じでの使用がいいと思います。
これだけで合格出来そうな雰囲気を醸し出していますが、このほかに参考書&問題集は持っていたほうがいいです。

一通り勉強した後の、総仕上げの時に使うのがいいのかなと思いました。
評判なので買ってみて ★★★★★
試験受けるか迷いに迷って、ギリギリ申し込み状態で勉強したのがこの本です。
この問題集は評判どおりわかりやすく、なかなか語呂合わせもいいので、
買って良かったと思っています。
ただ、他の方も書いていましたが誤字が目立ちます。

理解している人には誤字とわかりますので対処していけますが、
分からず覚えてしまう方に…。。。

じっくり時間をかけて勉強をしていくタイプでない方、
集中型でGO!タイプ(笑)には力強い味方の1冊と思われます。
AEAJで出されている「アロマテラピー用語辞典」と併せながら勉強していけば十分な1冊です。
もっと早くに手に入れてれば・・・ ★★★★★
すでに一冊別の本を持っていたため、ぎりぎりまで悩み、やっぱり購入しました。
インパクトのある語呂合わせ方法、精油の成分、キャリアオイル、解剖生理学分野も表にまとめられてあり、非常に使いやすく、試験中は『あの表の下のほうにあったから・・・』という思い出し方も出来ました。
問題もかなり本試験に近く、本に載ってた問題と同じものが試験に出たものもありました。
この本さえしっかりやれば何とかなりそうです。次、頑張ります。

余談ですが、実際の試験、午前中の試験終了後、会場が閉鎖され、午後の試験まで入り口(ホール)で待たされる為、昼食は外でとって時間を潰すか、近くに良いお店の無い場合、ホールの少ない椅子を運良く取れれば良いものの、ほとんどの人は地べたに座ってコンビニ・サンドイッチという、何とも不健康なスタイルになってしまいます。
多少、覚悟を・・・
今日試験受けました^^ ★★★★★
5週間前でも間に合うとの帯にあるように確かにヒット率の高い本だと思います。
ちなみに私はこの本を3日間(トータル約10時間)でやりきりました。
試験の要点を8割がた網羅しているといえるのではないでしょうか。
とても助けになりました。
今回の試験で出題された問題のうちこの本でカバーしきれなかったのは4択、記述あわせても10問に満たない程度だったのでぜひ独学でチャレンジされる方におすすめします。