インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

里川の可能性―利水・治水・守水を共有する

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: 新曜社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:鳥越皓之/編者代表 鳥越皓之/〔ほか著〕 出版社名:新曜社 発行年月:2006年10月 関連キーワード:サトガワ ノ カノウセイ リスイ チスイ シユスイ オ キヨウユウ スル さとがわ の かのうせい りすい ちすい しゆすい お きようゆう する、 シンヨウシヤ シンヨウシヤ 3329 しんようしや しんようしや 3329、 シンヨウシヤ シンヨウシヤ 3329 しんようしや しんようしや 3329 【目 次】 序 いまなぜ里川なのか 第1章 里川の意味と可能性 第2章 里川と異質性社会 第3章 里川への経済学的アプローチ 対 談 他者との対話から生まれる川の物語 第4章 半自然公物としての里川 対 談 川への思い入れが拡げる新たな公 第5章 船旅による川の再発見 対 談 「まち川」が多様な人びとを結びつける 第6章 書誌「里川」 終 章 里川を求める思想 里川宣言  【執筆者&対談者】 鳥越皓之、荒川康、菅 豊
里川の再評価は時代の流れ ★★★★★
 いままで、人々が遊びや暮らし、漁業や農業などに利用してきた身近な川が「里川」であり、国や地方自治体は、川の災害と水利の面をことさらに強調し、ダムや堰堤を作り、里川を破壊してきた。
 しかし、川の恵みの部分を適切に評価する目を持てば、過去に国や地方自体が行った里川の破壊、河川の分断が過ちであったことがわかる。
 「里川」の考えを、国や地方公共団体が認めることが必要で、そのような理解を進める本である。
「里川」という思想が川を変える ★★★★☆
「人びとにとっての身近な川とはどんな川か?」 里川という造語で様々なイメージを膨らませながら、これからのあるべき川の姿について第一線の研究者達によりまとめられた内容。川づくりに携わる技術者はもちろん、川に関心を持つ全ての人におすすめの一冊で、本を通じ「文化」を感じることができる。