インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! (1) (角川コミックス・エース 200-3)

価格: ¥609
カテゴリ: コミック
ブランド: 角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで確認
予想を斜め上に行く ★★★★★
萌&パロディ作品ですが、、、これが、物凄いい!。FATE本編知らなくてもいい!。1期のバトルシーンとか、続々ものでした。まったくFATEのバックグラウンドがなくても、僕はこの漫画好きになったでしょう。間違いなく。いい作品です。この作者、やります!。
な〇はを超える! ★★★★★
やっぱギャグあっての魔法少女モノでしょ。
魔法少女なんて存在それ自体がギャグだから。
この第二期は一期よりもギャグのレベルが数倍にアップしてさらに面白い。
凛のバイトの話とか最高!
あと個人的にカレンが大好きなので、保健のカレン先生をもっと出してほしい!
次の巻が待ち遠しいです。
当然の第二弾!! ★★★★★
初めにこの作品は『Fate』のキャラと若干設定を借りているだけなので原作者の『奈須きのこ先生』がいう様に最早別物なので信者の方はパスする事を進めます。
見て解る通りイリヤの魔法少女物第二弾
粗筋
前回の『クラスカード回収事件』から1ヶ月後、普通に学園生活を送る『イリヤと美遊(みゆ、オリキャラ表紙)』放課後、『凜とルビィア(凜のライバル)』がリムジンで来て有無いわさず誘拐、要件は魔術協会から前回の事件で地脈が回復していないのでステッキを使い回復させる様、要請されるが…
感想はまず絵が前回に比べ格段にレベルアップしています。
ストーリーも前回続く様に伏線は残していたが、綺麗に終わらせていたので、今回はどうするのか?と思いきや、イリヤを分裂させ黒イリヤを上手く立ち回らせています。
後、流石にこのシリーズで作品は終了の様だが、番外編や本編であった『凜達と士郎』との学園生活も面白そうなので読んで見たいですね。
余談だが『切嗣とアイリ(イリヤの母)』が幸せに夫婦をやっているのでちょっと嬉しいですね(Faet zeroを読んだ方は解ってもらえると思いますが)
評価は絵がよくなっているのと、内容が前回にもまして面白くなっているので★5つとしました。
『Faet』を知らない人でも笑える作品なので興味が有れば購入してみては?
祝! まさかの第二期開幕!! ★★★★★
ごく普通の○学生イリヤはヘンテコステッキのせいで魔法少女になっちゃいました☆、なFateのスピンアウトモノ。

まさかまさかと思っていたが本当に始まっちゃった第2期!
主人公イリヤの秘められた謎など第1期で伏線っぽいのは張ってあったけど、
まさかそれがあんな形で現れようとは!?(漠)

予想の斜め上すぎです作者さま、GJ、いいぞもっとやってw

そしてやはりというか何というか、この世界の士郎君はどこのギャルゲ主人公ですか?(苦笑)
ただでさ平和に美女二人に義妹と同居しているうえ、美少女転校生ととLoveるってるなんて!!?(嫉妬w)
彼はもっと難関辛苦を味わうべきだと思うんだw

ぺったんぺったん ★★★★★
単発的なネタで終わるかと思いきや、2期に続きました。
展開は原作と全くの別物ながら、Fateを下地に作られた世界観は原作を知る人には色々と連想・妄想させてくれて嬉しい限りです。
倫敦でちらちら顔を出すウェイバーを見ると、ニヤッとしてしまいますね。

基本的にイリヤと同年代のキャラクターが活躍しますので、ストライクゾーンが低めな方にオススメです。
露骨にサービスシーン演出を図っているのは各話扉絵くらい(凛とルヴィアのもあるよ!)ですが、チラリもちらほらありますので、そちら狙いの方も楽しめるかと思います。

内容的には1期の続編、「イリヤそっくりのクロ登場」「士郎とミユの関係は」の2つに焦点を当てていくようです。
巻頭にカラー4P、1〜5話、番外編(過去に描かれたもの)3本を収録。
各話のページ間に描かれたラフイラスト&ひとことコメントは嬉しい見所。


作品の雰囲気からしてギャグ調な感がありますが、オリジナル設定でも笑い飛ばせるくらいの心構えがある方に読んで貰いたい一冊です。