インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付 口金直径26mm 60W形相当 昼白色 LDR8N-H-S6

価格: ¥1,271
カテゴリ: ホーム&キッチン
ブランド: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
Amazon.co.jpで確認
サイズ:直径約6×高さ約10cm
電源:AC100V(50/60Hz共用)
定格消費電力:8.2W
待機電力:0.1W ●最大光度:約155cd ●使用場所:屋内用
全光束:約810lm ●ビーム光束:約607lm ●ビームの開き:120° ●設計寿命:40000h
ランプ全体の明るさ:一般電球60形相当 ●口金直径26mm ●材質:アルミ、ポリカーボネート、PBT
本体重量(kg):0.09
◆人感センサー付きで経済的人感センサー付きで人に反応して自動に点灯し、離れると自動で消灯する(約90秒後)ので、消し忘れが無く経済的です。◆調光(明るさを調節できる)機能のついた器具には使用できません。 / ■ 仕 様 ■全光束:810lm (一般電球60W形相当) ビーム光束:607lm 光色:昼白色相当 配光角:120度 口金:E26 密閉形器具:非対応 調光器:非対応 断熱材施工器具:非対応※断熱材施工器具SB、SGI、SG形表示器具では使用しないで下さい。 定格消費電力:8.2W エネルギー消費効率:98.8lm/W 定格寿命:40000時間 寸法(約):外径60×全長100mm 質量:90g / ※人感センサー、明るさセンサー付などの自動点灯器具では使用できません。
気に入っています。 ★★★★☆
 我が家の廊下は三路スイッチで二灯の電球を同時に点灯させるようになっていました。センサー化を考えた時に最初にスイッチをセンサースイッチに交換しようと考えたのですがスイッチの位置が悪くうまくいきませんでした。 この商品を試してみると電球の下に来たときに頭上にある電球が一定時間、一つづつ点灯し、しかも相当明るいので良かったです。価格もセンサースイッチより安いし最初からこちらを試しておけば良かったと思いました。 人感センサーだけでなく明るさセンサーも付いているようですが、廊下は薄暗いためかスイッチを切らないと日中も点灯してしまうのと、センサーの調子によるのか敏感に反応する時と、そうでない時があるように感じました。センサーの調節は出来ません。